今日は大学時代の友人2人とドライブで四国に行くカモ!
交通手段はレンタカーなんだカモ。




念願の明石海峡大橋を渡るカモー!
吊り橋としては全長と支柱間の距離(スパン)が共に世界一という凄い橋なんだカモ。
その橋脚の高さは298mで東京タワーの次に高い塔なんだカモ。




さて、淡路島を通過して鳴門海峡も渡って徳島県に入ったカモ。
大鳴門橋は瀬戸大橋と同様に道路の下に新幹線を通す予定で作られた橋なんだカモ。
実際は在来線も通っていないけどカモ・・・。




今はその空きスペースを利用して「渦の道」という観光場所になってるカモ。
鳴門海峡は言わずと知れた、世界三大潮流が織り成す巨大な渦潮が名物カモ。




それを真上から見えるんだけど、渦が発生する時間にはちょっと間に合わなかったカモ・・・。
でも海とは思えない川のような流れは圧巻だったカモ。




その渦の道の先端から淡路島側を見ると、新幹線が走る予定だった場所がよく分かるカモ。
採算性から言えば、瀬戸大橋よりこっちのが良かったかもしれないカモ・・・。




次は同行者の趣味で考古資料館にやってきたカモ。
館長より同行者のが色々と詳しかった不思議カモ。




中にはレプリカだけど、この近くで発掘された銅鐸が置いてあったカモ。
こんなのが地中から出てきたらびっくりカモ!

↑ここまで7日
↓ここから8日



まずは高松市内にあるしんせいに来たカモ。
今日はオープン記念で餅ときなこおはぎを配ってたカモ!これがなかなか良かったカモ。




ここで注文したのはわかめうどんカモ。
実は昨日、渦の道でワカメしゃぶしゃぶの試食があって、それの影響で食べたくなったカモ。
このワカメから良い味が出てたカモー。


次は丸亀市に移動カモ。高速のPAでどっかの豆腐みたいなぬいぐるみが売ってたカモ。
ちなみに、買おうと思った時には同行者に先を越されてたカモ・・・。




次はなかむらに来たカモ。
何も無い狭い堤防道を観光バスが走ってると思ったらこの有様カモ・・・。




ここの味は薄く、でもしっかりとした味付けだったカモ。
1玉は小さいから少食なのに2軒目だけど普通に食べれたカモ。




さて、3軒目は山田家に来たカモ。これで最後の予定カモ。
有名所ばかりだったけど、初めての讃岐うどんだしこんな感じカモ。




きつねうどんを頼んでみたカモ。ここもスルスルと進める味と食感で楽しめたカモ。
しかし3軒とも味は全く違って面白かったカモ。これも讃岐うどんが愛されてる証拠カモ!




さて、そろそろ二人と別れて帰るカモ。明日は普通に仕事があるカモ・・・。
帰りも鳴門海峡と明石海峡を渡る道のりだったカモ。
次は瀬戸大橋をマリンライナーで渡って四国に入りたいカモ〜!




大阪に着いて、ちょっとだけ時間があったから天保山の山頂に来たカモ。
標高4.5mで日本一低い山なんだカモ。すぐ後ろに海があることからも低さが分かるカモ。
ちなみに、この山には山岳救助隊も組織されてるんだカモ。
もしこの山で遭難したら連絡してみ・・・たくないカモ。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送