今年も割引率がおかしい近鉄の割引切符で伊勢に来たカモ!
この駅舎はJRの管轄だからJRのロゴがあるけど利用者は近鉄が多いカモ。





伊勢市駅から歩いてすぐ!外宮に着いたカモ。
伊勢神宮は外宮と内宮のふたつがメインで、外宮から詣でるのが正しいしきたりカモ。
大晦日の23時にはここと内宮で餅が配られるんだカモ!





玉砂利の参道を歩いて豊受大御神を祀る外宮の正殿に着いたカモ。
豊受大御神は天照大神の食事を司っていることから衣食住や産業の神様として崇められてるカモ。





外宮を詣ったらバスで内宮に移動カモ。ちなみに1961年までは路面電車があったカモ。
ここは入口にあたる宇治橋で、この鳥居の間から初日の出も拝める人気スポットカモ。
ちなみに最初の橋板2枚にはお札が埋められてるから踏んじゃいけないという噂・・・カモ?





長い参道を歩いてやっと着いたカモ。年越し参りだと2時間弱は軽く覚悟しなきゃいけないカモ。
でも一番右に並ぶとかなり早く行けるという裏技もあるんだカモ。





また宇治橋を渡って戻って右に曲がるとおかげ横丁へと続くおはらい町があるカモ。
一見すると裏路地っぽいけど、ここは屈指の食い倒れ横丁なんだカモ♪




たこ棒350¥  牡蠣フライ串450¥




伊勢うどん525¥




赤福・・・





腹ごしらえを終えたらちょっと観光カモ。
ここは神宮徴古館と言って、100年前に出来た日本最古の私立博物館なんだカモ!
建物自体が国の登録有形文化財で明治の重厚荘厳な雰囲気が漂ってくるカモ〜。





ここは他に美術館と農業館があるんだカモ。
美術館は特筆が無いから略して、これは農業館カモ。
日本最古の産業博物館と言われてるカモ。この建物も登録有形文化財なんだカモ。





帰りは宇治山田駅から帰るカモ。名前からよく京都にあると間違われる駅カモ・・・。
でも1931年に開業した当時のままの駅舎で、これも登録有形文化財なんだカモ!
貴賓室もある立派な駅で、皇族や首相は名古屋から防弾アーバンライナーに乗ってここまで来るカモ。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送