今日は大注目の平城遷都1300年祭にやってきたカモー。
パーク&ライドで会場まで行くカモ。しかし万博と同じような雰囲気がする乗り場カモ。




てことで平城京跡の朱雀門までやって来たカモ。
この門は1997年に復元されたから、実は意外と前から建ってたんだカモ。




この平城京跡はかなり広いカモ・・・。
しかも何も無い平地が広がってるから暑いし遠いしどうしようもないカモ。




でも、これまた万博で見たような乗り物が走ってたカモ。
よーく見たら万博のと製造元が違ってたけどカモ。




で、やっとのことで今回復元された「第一次大極殿」まで辿り着いたカモ。
ちなみに、この平城宮跡は入場料とかは一切かからない良心的な会場だったりするカモ。




さて大極殿の中に入ってきたカモ。
当時、ここは天皇とその側近しか入れないとっても神聖な場所だったらしいカモ。
ちなみにここを復元するのに天井や壁に描いた花や十二支は全て手描きらしいカモ。




そんな中で唯一入場料が必要な平城宮歴史館にやってきたカモ。
と言っても500¥だし、その価値は十分にある内容だったカモ。若本の御大とかカモ。




さて、1300年祭のメイン会場も堪能したし、行きたかった寺に来たカモ。
今回の祭りはメイン会場の他に各寺院で秘仏公開をするのが特徴カモ。
やってきた法起寺はそれとは関係無いけどカモ。




この法起寺の三重塔は平城京の奈良時代より古い飛鳥時代の建立と言われてるカモ。
1300年以上もここに建ってるなんて、想像を絶する悠久の時間カモ。




続いて法輪寺にもやってきたカモ。
ここはずらりと並んだ仏像を静かに間近にゆっくり見れるのが特徴カモ。
これがまた良い所なんだカモ〜。




最後は法隆寺の隣にある中宮寺にやって来たカモ。
ここは法隆寺で満足してる事が多いから、来たことが無かったカモ。
まぁ前の2つの寺よりは個人的にはアレだけどカモ。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送