4月1日(金)へぷし

今日はサツキとメイの家5月分の予約開始。
先輩に頼まれて取ることに。
30分前にローソンに来たら前に2人。10時になると後ろに15人。
予想通り電話は繋がらない。ロッピーも繋がらない。
んで70分経ったら完売ですよと。
一番目の人が一度も繋がることなく終了。俺もリダイアルが500回達成です。
さっそくヤフオクにチケットが出品されてますね。愉快だな。
おっと忘れてた。履修登録しないと。
てことで大学へ行く。友人達がみんないました。そりゃそうだ。
んでもって健康診断も受けなくては。この行列はなんとかならないのか・・・。
それより身長が3cm縮んだのは何故ですか?
車で来た弥富の友達が弥富まで乗ってけというので他の友達と共に。
ぶっちゃけ乗りたくなかったんですが。
電車よりとっても遅いし・・・。
今日の万博情報・・・
弁当です。今日から家庭で作ってきた弁当なら持ち込みが可能となりました。
コンビニの弁当やおにぎりは依然と持ち込み禁止です。
不思議ですね。
食中毒が発生した場合に原因の追及が容易になるため、という理由付け。
コンビニの食品で食中毒が起こることを前提にしているような考え方ですね。
でも会場内にあるコンビニでは普通に売ってます。
瀬戸ゲートなんか入った正面にコンビニがあります。
ここで買ってすぐに外に出て、またすぐ入ると没収というネタも可能です。
そういやぁ前回来たときにはゲート前で弁当を食べる人が多かったな・・・。
まぁ今日からはその姿も少しは緩和されますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月2日(土)駄目なギリギリセーフ

なんだってけな。今日も何かを忘れているような気がする。
とりあえず昼過ぎに起きた。津の叔父さんが従姉妹の進学祝いのお返しを持ってきた。
うー・・・ん。なんかすっきりしないな。
これもそれも耳が遠くなった所為だ。中耳炎かも・・・。
まぁじっとしててもアレなので万博に行こうと言ってみる。
今日は曾祖父も連れいこうってことで。軽いな、おい。
まぁ俺と両親は全期間だし、曾祖父はシニアで安く行けるし。
進学祝いのお返しだった赤飯でおにぎりを作って車で向かう。
長久手駐車場に止めてゲートに着いたのは18時。
IMTSに乗って北ゲートへ。
運転席にモリゾーが座ってるのは知ってたが助手席にキッコロが座っているのは知らなかったw
そういやぁ俺はこれで万博4回目か。早いもんだ。
2回は夕方からなので実質的には3回未満だが。
で、北ゲート駅はリニア館と電力館の間。
リニア館のシアターが1回分20分待てば入れたので入る。
ここはシアター、ラボ、実車の3つに分かれていて、入場も分かれている。
シアターは3Dメガネを付けて見る。前置きの映像が先にあるけどね。
あ、先輩だ。まさか先輩から3Dメガネを受け取ることになるとは。
んで、シアターの感想としてはJR東海の自己満足映画といった感じ・・・。
鉄道ファンでもつまらないと思うかも。っていうか前置きのが面白かったし。
夕食に近くの長久手ビュッフェに行く。
なるほど。俺の万博マップに×印がまたひとつ増えました。
次にワンダーサーカス電力館に行きました。
これはトロッコに乗ってのんびり巡るってヤツです。
安全バーとかあるからちょっと期待したけど(何
これはどうなんだ?鼠園にあるような・・・。でも小学生とかなら喜びそうですね。
8時になって長久手日本館へ向かう。でも閉館してた・・・。
名古屋市の万華鏡も終わってたよ日本館は見せたかったのにな。
まぁ次回また来ましょう。ちょうど雨も降ってきそうだし。
今日の万博情報・・・
開館時間ってのがありますよね。
「4/26〜9/25の期間:9時00分から21時00分まで」
と公式サイトなどにも載っております。パビリオンなどによって変わりますが。
ここに罠があります。
開館時間となっていても入館できる時間はこれよりも前になります。
最後の公演などが終わる時間も含まれるワケですから。
つまり夜まで滞在して空いてから見ようって人は最終入場時間をチェックしておきましょう。
今日も太陽の塔の前で「北海道から来たのに!」と詰め寄る家族がいましたから・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月3日(日)良いじゃんダメじゃん

今日はポケセンに行ってポケパークに行って・・・。
雨っぽいので中止にされました。いつ奢ってくれるんだろうね。
てことで、どこにも行く気が起きず。R・TYPというSFCのシューティングをやってました。
でも4面のボスが倒せず次はシムシティをやってみる。
やっぱセーブは全て消えてたよ。元々バグが多かったし。
その所為でシナリオも途中で止まるという事態。
仕方ないので適当にマップを選んでやってみる。
16万人で停滞・・・。やっぱこんなもんか。
工場を建てろと言う。公害が酷いと言う。どないせいっちゅうねん。
まぁあの頃のゲームだし仕方ないっか。
今日の万博情報・・・
予約システムが復活したけれど毎晩落ちてますね。
トヨタなんか車椅子枠も埋まるとは。
予約可能なパビリオン全てが良いってワケじゃないので予約する時はよく調べてからにしましょう。
全部見てないので大きなことは言えませんが・・・。
さて、その判断基準としてガイドブックがありますね。
個人的な意見ですがやはり、るるぶやTokaiWalkerが良いかなと思いました。
TokaiWalkerは細かい地図もあって安心感がありますw
これって全国で売ってたっけな(何
でもガイドブックって主なところしか押さえてないんですよね。
そこで出てくるのか公式ガイドブックなワケですが。
これには三種類あって普通のとハンディ、キッズがあります。
ハンディが持ち運びも便利で良いかなって思うんですけど・・・。
あれって前に出された古い情報が載ってる本なんですよ。
いわばプレガイドブック。一番後ろにちゃんと「11月19日時点」と書いてあります。
悪くはないんですが、やはりお勧めはデカイのってことで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月4日(月)

なんか最近は意気消沈って感じで・・・。
いや、気持ちはあるのだが行動が追いつかない。
らしくないが時々こういう症状になるんだよな・・・。
今日はそんな中でフロントブレーキをようやく買ってきた。
危ないと思ってたけど左右バランスが悪くなって使い物にならなくなっていた。
とりあえず交換してみたのだが・・・これで良いのかな。
今日の万博情報・・・
あと174日で閉幕なんですね。寂しいな(何
そんな中。今日が最高入場者数が更新されたそうで。
約7万7400人で、一日最高15万人の予想はどこに・・・。
空いてて良いけどね。
大相撲も開催されて朝青龍も母国のモンゴル館を訪れたとのこと。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月5日(火)むっふーん

ようやく春が本格的になったって漢字ですね。幹事ですね。感じですね。
桜はまだかな。近くに長い桜並木があるんですよ。全長4kmぐらいの。
そういやぁ日曜は桜祭りだったー。忘れてたけど毎年同じだからいっか。
今日は自転車に乗ろうと思ってシェトワまで行ってきた。
やっぱ微調整がまだ必要かな。後輪とかぶれてるし。あと水拭きぐらいしないと。
よし。明日こそは万博行きますよー。
今日の万博情報・・・
手作り弁当が解禁となってアンチの対象がひとつ無くなって良かった今日この頃。
よぉし!これで弁当を持ち込んじゃうぞ!とか思ってる。
いやいや、中には普通の値段で良いものがあるんですよ。
そりゃハズレもあるけどさ・・・。
行った中では北ゲートにあるビュッフェ長久手と西エントランスにあるうまいもんやにっぽん。
大ハズレではないが、万博に来てまで行くところじゃないと思う。
東大カフェはネタだと思う。行けば分かるさっ!!
お勧めは外国パビリオンにあるレストラン。
もちろん全部のところにあるってワケじゃないがその国の食事が食べれて正に万国博覧会。
人によっては好き嫌いの激しいところもあるらしいが。
まぁ万博に来たんだからその国の味を堪能するのも手ですよ。
http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A4/A4.2/index.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月6日(水)さくらかいからくさ

7時に起きる。うーん・・・行こうか(ぁ
今週いっぱいで自由も利かなくなるんじゃないかと思うし。
んで西ゲートに着いたのは9:45ぐらい。
開場して15分ほど経っていたはずだがまだまだ行列。
結局、入るのに10分かかってしまったよ。「比較的右の方が空いておりまーす」
いや、全期間入場券としてはあまり選択肢が・・・。
グローバルハウスの整理券配布に行ってみる。
おお、まだまだ配布してる。ここに辿り着くだけでも更に10分弱ほどかかったのに。
整理券は時間帯はおろかブルーかオレンジがも選べない。
列は途中から二手に分かれるのだが、分岐で見たところ右がオレンジだったので右へ。
整理券はちゃんと色分けされているので見極めれば希望の方へ行けるかも。
二度目に並ぶ(何
そうしたら両方でオレンジを配っていた。ブルーの整理券が無くなったらしい。
最初に貰ったのが12:50からで二回目が13:10からのだった。
一人で来ているっぽいおしさんに12:50のと交換してもらう。
ここでエイさんを召還してみる。いらっしゃーい。
来るまでに何をしようかと思ってとりあえずスタンプ帳を買う。
これは各パビリオンに置いてあるスタンプを捺す専用のヤツ。
500¥で3カ所ある公式ショップで売っている。
北ゲートのところで買ってグローバルコモン1に行く。
イエメン、インド、カタール、イラン、サウジアラビアの順で見た。
イエメン館はリビア館と同じく3月31日にようやく開館した。
そのニュース
内容は・・・ええっと・・・あの、あなた方は万博に何をしにきたんですか?
いや、ここを見る限りその答は明白か。ただのアクセサリーショップでした。
独特のソファーに座って音楽演奏を聴ける部屋は良いと思ったけど。
続いてインド館。ブッダが悟りを開いた菩提樹の下。
その菩提樹をメインに一階で文化や仏教の紹介。二階はショップとステージ。
ステージが良かった。特に剣士の決闘が。あれは民族舞踊って言って良いんですか?
剣から火花が飛び散るのを初めて見ました。本当にああなるんだね。
ショップはこれまた・・・。でも値引き交渉が出来るという噂。
これもインドの文化ですか。そう考えるとショップも悪くないかも。
いや、悪いなんて一言も言ってませんよw
出口にはレストランもあって本場の料理も気になるところ。
次はカタール。と言えばアルジャジーラが真っ先に思いつく俺です。
ここの主な展示はタッチパネルによる紹介。それが二種類あったっけな。
他には女性が腕になんか書いてもらっていました。そういう装飾の体験とは面白い。
ここにもショップがあるみたいだったが、やっておらず、場所も狭い。
他の中東とはずいぶん違う印象。やっぱ石油なのかな・・・。
イランは展示半分にショップ半分。桁の数が違うペルシャ絨毯なども売ってました。
中央の正面では民族歌謡が。時間があったのでじっくり聞いてみました。
素敵な陽気さです。スタンプが二種類あったのは見逃しそうで危なかったです。
んでもってサウジアラビア。ここは自国の紹介だけでした。
一番¥かかってる印象。円形スクリーンで映像の上映があったりパンフが分厚かったり。
さぁてと。エイさんがもうそろそろ来る頃だから西ゲートで待ってよっと。
んでなかなか来ないと思ったら写真の貼り忘れって勘弁してください・・・。
今日の教訓。グローバルハウスは5分過ぎても許容の場合アリ。
ブルーはソニーの企業パビリオンと言っても過言じゃなかったがオレンジはNHK。
まずはカードのようなものを借りる。これで展示の解説が聞けるというもの。
これはなんと言えば良いのだろうか・・・。
そんでそれとは関係無いが最初は600インチのスーパーハイビジョンテレビ。
スクリーンとか書いてありますがテレビです。走査線あります。
でも反則的な高画質。NHKも頑張ったなー。
これってやっぱ受信料払ってない人は・・・うちは払ってるから。
しかしどこかで見たことある映像だと思ったら行ったことある所が二カ所。
北竜と名寄のひまわりだった。懐かしい。両方とも雨だったからな・・・。
それが終わると展示。解説を聞いていると耳が痛くなります・・・。
色々と貴重な展示もありました。考古学や歴史が好きな人は是非オレンジへ。
14人限定の立体映像も見てみる。
これは展示のひとつである像が火山灰に埋もれる様子を再現したもの。
ポンペイじゃないです。
何故か床に座ってみました。あと、最前で見ると瀬戸日本館の二の前・・・。
さて、やっとマンモスとの対面です。俺は二回目だけど(ぁ
ブルーの終了とぶつからなければ空いてます。
今回はちゃんと下でじっくりと。
そうそう、この毛までちゃんと残ってるのを見たかったですよ。
でも、やっぱ苦労してまで見るほどの価値があるのか・・・はみなさんの判断でw
最後に北ゲートから西ゲートまでグローバルトラムの後ろを歩いてみる。
解説がどんなものか聞いてみたくて。
そんで西まで行って帰りましょう。いや、今日はムシキングが始まるし・・・。
今日の万博情報・・・
さて、話題に上けたグローバルトラムです。
これはグローバルループ上をのんびり回るバッテリー式の車両です。
半周300¥で解説を聞きながら、とりあえず会場をぐるっと見たいという人にお勧め。
まぁその解説は大したことなかったんですが・・・。
これは全部で5編成。佐野車輌製作所の制作です。
人の歩く速度で運行し、実際に係員がっこの前を歩いて「トラムが通りまーす!」
と歩行者に注意を促しながら進みます。
だから解説聞きたいけど300¥は・・・。ってこと今日は後ろを歩いたワケですが。
こうなったら一番後ろの席に座って解説のお姉さんと会話でもしましょう。
いや、そういう意味じゃなくてスタッフの耳寄り情報が聞けるかもってことですよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月7日(木)1、2、3

マンモスを見たから帰るか。ってのは贅沢だとつくづく思った昨日。
贅沢が人生に幸福をもたらすとは限らない。むしろ逆が多い。
だがこれは幸福ですな。いや、特権か。
それまで迷惑ばかりかけられたが・・・。
今季は講義の時間も変更になるし。この所為で部としても活動が困難に。
その前に道路工事で自転車がパンクするし。
それはそうと、今日は年金の学生控除の申請に行って床屋に行って。
床屋のおっちゃんが最初にいきなり万博何回行った?
とか聞いてきた。何故、どこから・・・。
パビリオンなどには興味が無く、各国の民芸品が買いたいとのこと。
それなら色々とw
今日の万博情報・・・
民芸品でも色々とありますね。
インドのように値引き交渉が出来るところとか。今も出来るかどうかは知りませんが・・・。
様々なアクセサリーなどを売っているパビリオンとか。
それでその国の文化や物価を垣間見れることもできます。
しかし注意すべきは韓国。グローバルコモン1に別に韓国の物産店があったりします。
そこで注目したのはジンロ。ええ、酒です。
ペットボトルに入った無色透明なものが1000¥で売ってました。
実はささしまサテライトにも韓国の物産店があって、そこでは750¥でした。
これが本国では800ウォンから900ウォンぐらいだそうです。
まぁ実際は各国どこもそのくらいの格差なのでしょう。
所場代はとってもお高いですからね。
ある程度高くても万博なのですから。交流もできるしね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月8日(金)風よ、ついてこい

明日は今年度最初の部があります。
てことで自転車をもっていかなければ。
と思ったらまたしてもスポークが一本折れてるし・・・。
やっぱリムに癖がついてると仕方ないか。もうまるまる4年乗ってるし。
年平均で1000kmは軽く乗ってるとか愉快だね。
午後になってようやく出発。今日はマイペースで行くか。明日もあるし。
でもちょっと渋滞とかしてると抜かしたくなる衝動。
桑名あたりから追い風になって良い感じ。
尾張大橋の歩道部分の凸凹はどうにかならないのか?
まぁそんなこんなで頑張って大学に着いたのは17:20ほど。
14時前に出て予定より10分ほど早い。良かった良かった。
部室に着くとそこには後輩のモツ君の姿が。お前もか。
彼も朝早く出る予定だったのだが起きたのが昼と。
俺とは逆方向なのでずっと向かい風で大変だったようだ。
しかし時間ぴったりこれ偶然。万博行くぜ万博!
彼も全期間入場券を買う気満々だったようで。
彼にスタンプ台帳を買ってプレゼント。これでまた一人餌食が増えたぜ。
まずは彼がとても行きたがっていた「三菱未来館@earthもしも月がなかったら」
長いなぉぃ。この原作となった著書も読んだそうで。
昨日はその作者の博士が来ていたことを昼のニュースで見て後悔したとのこと。
しっかし今日は入場者数が少ないね。実質、待ち時間無しで入れたよ。
トヨタは最後まで行列だったけど・・・。
さて、その三菱館はどうだったのか。
大迫力でした。大音量と上も右も左も映像で凄かったです。
この万博に多い「どこ見れば良いか分からないシアター」のひとつですねw
上映時間も長くなく短くなく。ただ「もしも月がなかったら」だけです。
原作にある「月が近かったら」などはありませんので。
彼もそれがちょっとショックだったらしいです。
まぁそこまで過大していないならお勧めのひとつですね。
それなのにグッズを右から左まで買ってる貴方は何者ですか?
次は「夢見る山」の「めざめの方舟」へ行く。これも待ち時間は実質無し。
これはご存じ押井守がプロデュースしたシアター。
ちなみにここも「どこ見れば良いか分からないシアター」です。
中は円柱形で、壁に沿って螺旋状のスロープが上まで続いています。
スロープから映像を見るのですが足の弱い人は中央下で見れます。
その中央下にはディスプレイが並べられ、その周りに不思議な像が何体も並んでます。
しかし目を引くのは中央の上から釣り下がった布。
これがクライマックスには上がって中から精霊「汎」が現れます。
どれもこれも押井守の世界なので彼の世界観が分からないと厳しいかも。
でもそれだけに世界全開って感じで。上から素子が突入してきても驚かないと思います。
感想は・・・見る順番間違えた(何
迫力がありすぎる三菱の直後にこれを見るとショボく見えてしまう・・・。
めざめの方舟は迫力を売りにしているシアターではないので比べるのは無粋なのだが。
でもやはり直後はいけなかったな。
まぁそんなこんなで今日は終了。明日はどこに行こうかな(ぁ
今日の万博情報・・・
やはり平日の夜は少ないですね。でも夏休みになったらどうなるか・・・。
でも殆どの団体客は4時や5時に帰ります。
予約を取っていない企業パビリオンを見に行くならその後が良いでしょう。
じゃあ今回は個人的にお勧めのコースを。
まず予約は行きたい所を1時前から2時過ぎまでを避けて予約。
開場と共にマンモスの整理券を貰いに行きます。
マンモスの整理券は12時から3時までのものが貰えますがすぐに行けば1時前後のが。
ちなみにマンモスの整理券配布は2回。次は3時からですが、これは行列が・・・。
そして整理券を貰ったら長久手日本館の当日予約へ。
事前予約の時間によって当日予約も変わってきますが・・・。
それで一回目の予約は10時30分くらいか。
それを見て昼食。時間があれば外国館など。
企業パビリオンとグローバルハウスの両方から近いコモン1が心理的に安心かな。
で、マンモスを見て次に当日予約か二回目の事前予約と。
とまぁあくまでモデルケースですが。
おそらく整理券や当日予約があるところでは、だいたいこの戦法が使えるかと。
あと、26日から開場が30分早まるのでそれ以降はここより30分早く考えてください。
団体などで当日まで券が入手できなくても整理券や当日予約でそれなりに頑張れると思います。
当日予約は一件だけ。しかも事前予約と2時間の間隔を開けなければならない。
事前予約も二件までと制約が多いです。予約などはよく考えないと・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月9日(土)行こかと思いたくなる

今日はサイクリング部の行事があります。大学は来週から始まるってのにね。
目的地は瑞穂。グランパスですか。
ちょうど桜を狙ったのだが、見事にぴったんこ。
来る途中も藤が丘で満開の桜とは良い感じですね。
んでもって出発。覚王山まで出て県道30号で瑞穂公園へ。
覚王山を通るのならメッコールを買いに行こうじゃないか。
ってその案が通るとは思わなかった・・・。
メッコール飲んで到着したのは出てから1時間ぐらいかな。
咲き乱れるとはこのことだ。花見客も多いし。
昼食を桜の下で食べてビーチフラッグして。何故か俺のチームが優勝して。
帰りは別ルートで帰る。昨日も通った道なんですが。
その後、紆余曲折があって明日君に全期間入場券を購入させることに成功。
これで部での所有者は俺の他に4人となりました。
昨日、一緒に行ったモツ君は自転車の鍵を無くして今日はキャンセル。
てことで既に暗くなっているが行きましょう。
着いたのは18時を過ぎた頃。まずはコモン3へ。
フランス、イタリア、ブルガリア、トルコ、ギリシャ、モロッコ
チュニジア、ヨルダン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、リビアと回りました。
どこか順番は間違ってるような気もするけど。
とりあえずリビアにスタンプが無くてショック。
フランスはドイツと共同スペースで出したということが話題ですね。
まぁショップやレストランのところなんですけどね。
しかしドイツはいつも2時間待ち。コモン2のラスボスです。今回も行けませんでした。
イタリアとブルガリアは前回25日にも書いたので割愛。
その時に忘れたとか言ったのはトルコとギリシャだったようです。
さて死海体験が出来るヨルダン。あれは恥ずかしい。見られるんだもん。
でも浮いてみたい。でも今日はやらない(ぁ
他はもうどうでも良かったです。
その国などに興味が無ければふーん程度。
まぁもっとじっくり見れば何か発見できるかもしれませんが。
ってことは俺の目は節穴ってことですか!?
ちなみにモロッコはキンキンでした。
メッセージノートに書いてあったことも面白かったし。
こんなところでロシアでやらかしたことを懺悔されても困ります。
腹減りに絶えながら最後にリニア館へ。必須です。
今夜も居なかったけど。残念。
遅い夕食に吉野家とマクドの両方に行って終了。今日の走行距離は意外と長くなってしまった。
今日の万博情報・・・
サツキとメイの家の予約方法がやっと変更されるようですね。
詳細は未発表ですがハガキに入場券のIDナンバーを書いて応募するとか。
予約枠が一割増やされたり色々と制度が良くなってきてますね。
これで5月2日に起こっただろうローソン大行列が見れなくなるのかw

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月10日(日)ぴっぴぷー

今日はゆっくりしましょう。
とパソコンをやっていたら突然ブルースクリーンが現れる。
全く前触れは無かった。ああそうか。お前はそういう態度をとるのか。
再起動させるが、やはりすぐにブルースクリーン。XPに問題アリですな。
しまいにはEドライブにアクセスできなくなったし。
おなじHDDのDにはアクセスできるので物理的なものではないだろう。多分。
っていうかE!?
一番大事なデータが入ってりゅのぬのねくぷちゃ001ださ
ごめんなさい取り乱しました。ディレクトリが壊れてるとかいうこと。
てことは復元ソフトを使えばなんとかなるかも。
まぁとりあえず壊れたってことで。
今日の万博情報・・・
パソコンで思い出した事前予約の話。
事前予約は諸にデジタルデバイドの影響を受けるとかなんとか言いました。
しかしここでグローバルハウスに70歳以上枠が出来たようです。
その枠がある時間は限られていますが、これは嬉しいですね。
祖父母を連れて一緒に行けば・・・うふ(何
開場直後なら整理券はまず確実に貰えるので、それが出来るならそんな必要は無いんですが。
で、トヨタも70歳以上枠ができるようです(後記
この両方とも、その時間は70歳以上と付き添いのみが入場できます。
付き添いの人数も制限されていて、入場方法も違うので注意が必要ですが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月11日(月)ぎりっちょん

今日から大学の講義が始まります。
俺は月曜と木曜しかありません。
しかも今日、月曜は5限目だけ。まぁ2と3もモグリで入りますが。
てことで朝から万博に行ってから大学へ。11時に退場とか気まずかった・・・。
とりあえず講義に出て終われば18時をとっくに過ぎている。
これも万博効果。前期は講義の時間帯が変わるんですよ。
さて、この変えた意味があったかどうか。
GWが明けてから真価が分かることでしょう・・・。
今日の万博情報・・・
さて、今回はグローバルループの上を走るタクシーについて話しましょうか。
チャリンコです。自転車タクシーなんです。三輪だけど。
客は二人乗れて一区間300¥(大人)です。
この一区間というのが曲者だったりします。
実は指定された所しか乗降ができません。
タクシーよりも形態としてはバスですね。
その場所もトラムと同じような所ばかり・・・。
でも利点としては細かい話が聞けるというところです。
その方々はもちろん万博開場にいるワケですからお勧め情報が得られるかも。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月12日(火)見えない前

今日は雨らしいので行きませんでした。そんな理由。
パソコンをいじってみる。
セカンドHDDを外して起動させてみるが変わらず。
もっかい付けようとしたらバチっと火花。
どうやら電源が入ったままだったようです(何
っていうことで今度は電源すら入らなくなったとさ。
ダメじゃん。ぉぃ待て。
最終手段。内付けHDDを外付けにできるアレを買ってみた。
旧PCで読み込もうかな。と思ったがよく考えたら98だからFAT形式しか・・・。
NTFSでフォーマットしてあるHDDだから読み込めないのにね。
とことで皮膚科に行った。
なんか最近、ここは休みが多い。体を壊したとかいう噂も聞こえてくる。
診療時間も限定されて三重大の教授が受け持つ場合もあるそうだ。
やっぱ病気なのかな・・・。今日はそんな感じしなかったけど。
今日の万博情報・・・
種類が多いと集めたくなるのは人の性なのか。
万博には各パビにスタンプが置いてあります。置いてないとこもあるけど。
マンモスとかマンモスとかマンモスとか(怒
外国館にも無いところがありますが、そこはサインを書いてもらったり。
他にもその国の挨拶、訪れた日付などを書き込んだり楽しみ方は色々。
スタンプ帳は会場内にある三ヶ所の公式ショップに500¥であります。
1ページに1個捺せると思ったら全然足りなかったり・・・。
コンプリートするつもりが無くても、行った所を記録するという意味で捺しても良いかも。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月13日(水)えすぱにょりにーな

今日はコモン3を攻めようかな(何
しかし強敵ドイツが表れる。常に2時間待ちってどういうことよ。
平日夜か開場直後に行くしかないか。でも乗り物に乗るので一人で行くのもな・・・。
てことで9日に行ってない所を行く。25日に行ったのもあるけどスタンプ欲しいし。
でも結局はクロアチアとスペインだけなんだよな・・・。
クロアチアは終わったあとの展示にある塩や香り袋を持ち帰れる。どこにも書いてないけど。
スペインは初めて入る。特徴的な六角形の外壁。登らないでの注意書きに逆にそそられる。
入館時に紙袋を貰う。中を見てみるとパンフ一式にカレンダー。
そしてなんと瓶入りワインが!!
ワインですよ。187mlの赤ワインが貰えますよ。
アルコールは13%未満でちょっときつい。
でも俺は酒呑まないから。呑めないから。
スペインは自国紹介型の展示。レストランもある。
入った最初のところではショーをやる時があるそうだ。
しかし今日は酷かった。
10時前に西に着いたのだが数百mある歩道橋が黒い集団でぎっしり。
遠足ですか。小中高それぞれが入り乱れてこの列に並べば何時に入れるか分からないほど。
これから平日も思いやられる・・・。
まぁ俺は卑怯なことして入るけど(待て
じゃあ昼前に来いって話なんですけどね。朝来て昼ほどに帰る。
ついでに大学へ寄ってワインを自慢してきたり。呑まないけどね。
今日の万博情報・・・
パビリオンに入ると貰える物があります。
スペインだとワインとカレンダー、サツキとメイの家だと昭和30年の新聞。
イギリスだと葉の形をした・・・あれはなんだろう?
中でもこっそり人気なのがカタールとサウジアラビア。
実は本当にこっそり配っているのでいつ貰えるのかは分からないから面白い&迷惑。
カタールはピンバッチを、サウジアラビアは音楽CDを配る。
俺はまだ貰っていません。いつになったら貰えるのか・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月14日(木)さんかんも

今日は1から4まで講義を入れた。
こんなギッシリはもう最後かもしれない。
まぁこういう日があっても良いでしょう。
1は身の上話で終了。
2はゼミ。助かったのか助からなかったのか・・・。
3はよくわからん。内職の時間となりそうです。
4は面白そう。でもありゃ変態だな(ぁ
終われば部のミーティングがある。
本来なら昼休みなのだが万博で時間が変更となった。
学部によって2限目と昼休みの時間がずれるので4限後となったってワケだ。
まったく迷惑だ。っていうか平日のそんな時間に混むのかが疑問。
ミーティングには数人の1年生が見学に来た。今年は何人入るかな。
今日の万博情報・・・
テロなどの対策に持ち込み禁止となっている物が沢山あります。
例えばカッターや鋏などの刃物とか瓶缶ペットボトルとか。
入り口で手荷物検査と金属探知が待ち構えています。
でも・・・これで良いのかなー。
手荷物検査はチャックを開けて見せるだけ。中に手を入れられることもありません。
ぱっと上から見てそれで終了。奥や本の裏に隠しておけば絶対に見つかりません。
空港と違ってX線も無いし、チェックなど形だけ。
これでテロ対策などと言っているのはおかしいですね。
まぁ形だけでも、そういうことをしなければいけなくなった時点でおかしいのかもしれませんが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月15日(金)脱ぎ捨てる勢い

提出物を出さなければ・・・。
そのついでに万博に行ってみる。どっちがついでの用だ?
まずは20分の行列が出来ているスペイン。自慢だけではなんなので貰ってくることに。
さて、今日はコモン6に行ってみるか。何気に初めてだな・・・。
オーストラリアとシンガポールはちょっち行列だったのでそれ以外に行く。
しかし特筆するようなことは見つからず・・・。
っていうか物珍しさが無くなってきたよ。危ない。
ブルネイにスタンプが無かったのはショックだったけど。金持ちのくせに(何
南太平洋共同館の音楽は良かった。
そんな感じで今日は終了。そろそろ楽しみ方を増やさないと9月まで保たないな(何
今日の万博情報・・・
人気の飲み物を紹介しましょう。南太平洋共同館で売ってる椰子の実ジュースです。
南太平洋からの直輸入で週2のペースだそうだ。3だったかな(ぉ
飲んだ後は持って帰って果肉を食べることもできる。
果肉はスプーンなどで剥ぎ取る。そして薄くスライスしてみる。
そのまま食べても良い。味に飽きたらワサビ醤油につけて食べてみる。
これがイカ刺しの味になるんです。いやマジで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月16日(土)そりゃ薄くなる

今日はとある春日井市民に誘われた。
どうして俺が東尾張の日に付き合わなければならないのか少々疑問だが。
西の駐輪場でエイさんと合流。
とりあえず入場して待って香澄琉々さん到着。
あら?10時集合じゃなかったっけw
まぁそんなこんなで長久手愛知県館のステージ前に行く。
するてぇと丁度春日井が始まるところだった。
書のまち春日井。うん。初めて知った。
そして日進。春日井に負けましたね。残念。
さて、今日訪れたのは長久手愛知県館、リトアニア、イギリス、瀬戸日本&愛知県館。
他にも行ったところがあったかもしれないが覚えてないってことで。うん。
長久手愛知県館では「地球タイヘン大講演会」が行われる。
これは毎時2回、地球温暖化をとっても危惧している江古野守博士によるもの。演劇です。
凄いと思った。これは嘗めてかかると痛い目にあう。特に居眠り厳禁です。
続いて話題沸騰のリトアニア。聞いていた以上だ。
知らないとすぐ見逃してしまいそうになる20分ほどの映像。
こんなに・・・こんなに。知らなかったよ。日本人の8割が北朝鮮から来たなんて。
んでもって隣のイギリスに行ってみる。
ここはヨン様のセンキューベリーマッチョなパビリオンらしい。もっかい来よう。
瀬戸会場に行く。まずは愛知県館だっけ?
瀬戸愛知県館の映像は森と虫の2種類あるのだが、今回も前回も森だった・・・。
いや、どっちが上映されるかはちゃんと書いてあるけど時間の関係で。
んでもって瀬戸日本館。やっぱ良いな〜。後ろで笑ってるおばちゃんが嫌だったけど。
まぁ確かに笑えるとこもあるし、そっちのが一般的な反応かも(ぇ
今日の万博情報・・・
やっとですね。入場者数が。
今日の入場者数が92000人弱だったそうです。
万博の目標入場者数が1500万人。会期は185日。
なので一日平均が81000人となり、その平均目標値を初めて超えたワケです。
前売り券はとっても売れてるので入場者数が鰻上りになるのは必至と言われています。
この先が面白そうだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月17日(日)目標は2000個

おはようございます。さて万博に行きましょう。
今日は両親と一緒に行きます。つまり車。
長久手駐車場まで急いで行けば1時間かからず行けるのね。
高速道路ってすごいね。
9時に駐車場に着く。やぱこの時間はシャトルバスも並んでるんだね。
3台待てば乗れそうだけど。
しかしリニモに乗ったことのない父上が乗ってみたいと。
リニモの古戦場駅まで歩いて5分くらい。ちゃんと駐車券を買ってからね。
んでリニモに乗る。西ゲート数百mの行列に並ぶなんて・・・。
北は西より金属探知機の数が多いっぽいので早い。
いや、数えたワケじゃないので・・・今度数えよ。
リニモはぎっしり乗ってます。もう乗車できないほどに。
長久手ICからびっしりバスで詰まった道とどっちがマシなのか・・・。
10時過ぎに入場できた。まずグローバルハウスの整理券を貰いに行く。
14時からのブルーを貰えた。俺が余計なことを言う。
もっかい並ぶ。ブルーだった。もっかい並ぶ。オレンジ14:50からだった。
ナイスタイミング。よくやった。
整理券はやはり10:30あたりが貰えるギリギリラインかな。
26日からは開場が30分早まるり、マンモスラボだけ見るコースもできる。
さてどうなるか。
瀬戸開場へゴンドラで向かう。これに乗るのは3回目か。
プライバシー保護で俄かに白く曇る窓。
液晶の技術を使って一瞬で真っ白になる。
最新技術なのだが、これを曇らせる電力はどこから得ているのだろうかと疑問。
父上が言うには強い磁石を使えば見えるようになるらしい・・・が。
着いたらNA菜NAで昼食。1900¥のバイキングなのだが趣向が良い。
野菜をたっぷり使った薄味の和食で正しく俺の好み。
毎月下旬には瀬戸で採れたものを使ったおふくろの味という正真正銘のスローフード。
是非ともまた来たい所だと思った。
でも公式サイトのレストラン情報に載ってないのは何かのいぢめですか?
よく考えれば少食の俺がそんなに食べれるワケが無く。
苦しみながら瀬戸愛知県館へ。今日こそは虫だ。
この2種類の映像、最初と最後の殆どの部分が同じだったのか。
俺は森のが好きかな。四季の写真とか。
とりあえず愛知県館は瀬戸も長久手もお勧めですよ。
で、長久手にバスで戻ってグローバルハウスへ行く。
この会場間燃料電池バスのナンバーが凄かった。母上に言われて初めて気づく。
そんなこんなでマンモスを合計4回見たワケですが。
「上の方がたいへん見やすくなっております」
この騙し文句は相変わらずなのね。注意しましょう。
冷凍マンモスを目的に来たのなら下に並びましょう。係員になんと言われても。
コモン6をちょっと見て南太平洋共同館で椰子の実ジュースを買って帰る。
これ好き嫌いが激しそうな味だ。俺は好きだが。
もちろん持って帰って果肉はワサビ醤油で。
今日の万博情報・・・
入場者数の話。今日も平均目標値を越えたそうで。
前売り券がとっても売れてると言ったが具体的には900万枚超。
全期間入場券は用意した11万枚が売りきれて25万枚を増刷。
ちなみに当初の前売り券の目標販売数は800万枚。
つまり最終目標の1500万人は多少楽観できたのだ。
しかし始まっても入場者は少ない。
堅実な愛知県人気質が出て様子見の状態が続いてると思われる。
確かに俺の周りでも「もうちょっとして空いてから行くよ」とか言ってる。
残念。平日だろうと今から空く日なんてありません。
空くのは台風の日ぐらいだと言われているほどですから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月18日(月)聞いてない小粒

月曜は2と3限目にモグリで入ってるのだが今日は嫌な予感があったので行かない。
昼前に出てコモン1のまだ行っていない所に行ってみる。
キスタン、スリランカ、中国、モンゴル、ブータン、中央アジア共同館、ブータン。
ごめん。特筆するようなものが・・・。
コモン1は自文化紹介と民芸品販売が多い。まぁ紹介と言っても中身は違うが。
ここを見ればどこで石油が出るかが分かりやすい。頑張れイエメン。
屋外ステージやパビ前では陽気な音楽がいつも聞こえてくる。
異文化交流の観点からは一番良いんじゃないかと思いますが。
これでコモン1は全て言ったことになる。
でも韓国はスタンプを捺してないよ。今日はこんな感じで。
っと言い忘れたがリニア館だけは毎回行ってるから。
3Dシアターは行かなくても実車は行く。もう義務みたいなもんですよ
さて5限目に行くか。
今日の万博情報・・・
最近の平日は遠足が多くなってきました。
学校だと高校が1300¥で中学生以下だと800¥というお値段。
普通入場券の半分ですか。そして更に聞いて驚け。
愛知県内なら入場料は税金補填です。つまり実質タダということ。
実は入場者数が増えてきた理由はここにあったんです。
開場時間に行くと行列が真っ黒なのはそういうこと。
でも早くて14時くらいから帰り始めるので一気に空いてくる。
団体は17時前には殆どが帰る。地元の全期間組がその頃からやってくる。
そして今日も長久手会場は閑かに明るくなってゆく・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月19日(火)必要なら買う

地下鉄はまだ新年度渋滞が続いてるな・・・。
慣れない新入が要領も分からず混んでしまう。改札に入れないくらいに。
まぁそれも待っていればいつかは入れる。行列パビリオンも同じだ。
今日は部の後輩と一緒に行く。もち全期間組ね。モツ君は遅刻で来れず・・・。
並びましたよ60分待ちドイツ館。これでコモン3も制覇か。
ドイツ館はいつ行っても最低60分待ち。
今日も10時ぐらいに行ったのだが。
ドイツ館は6人乗りのキャビネットに乗ってドイツの紹介を見る。
だから一人で並んで一人で見るってのは寂しいってことで二人で行ったのさ。
内容は・・・1時間待ちなら納得できるかな。ドイツ人にしてやられた感じ。
仕掛けが良かった。まさかと思ったらそのまさかだったし。お茶目だな(違
コモン1に行ってリニアに行って終わり。
今日のリニアは感動だった。もうね、やった!って感じ。
3D映像も見れば見るほど好きになってきたし。
最初に見たときはこの程度か、と思ってしまったのが嘘のようだ。
今日の万博情報・・・
モリゾーとキッコロの紹介でも。
公式プロフィールはモリゾー&キッコロの休日でも見てください。
って言うと何も書く事が無くなってしまうのである程度は書いてみる。
キッコロは男の子でもあり女の子でもあり、どちらでもない。
モリゾーはおじいちゃんと呼ばれているがおじいちゃんっぽいので呼ばれているだけ。
まぁ森の精だし。
じわじわ人気が高くなってきて関連商品も次々と。
食品などにも現れてモリゾーキッコロだけで生活ができそうなほど。
デザインはアランジアロンゾという大阪の二人組姉妹(だっけ?)
セントレアのキャラデザインもアランジアロンゾだということはあまり知られてない・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月20日(水)行きたくないこと

今日は休日です。雨だから。
たまには休まないと辛いからね。日記も毎日長文になってるし。
半年前の学祭でこっそり得たSFCソフトの中にあったエルファリア。
面白かったです。そんな感じ。
今日の万博情報・・・
雨でも入場者はこんなくらい入るんですね。
やはり遠足や団体は普通の雨じゃキャンセルしないしね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月21日(木)されども熱き

木曜は1から4まで講義がある。
後にはミーティング。新入生が一人見に来てました。
新2年生の一人が退部表明したけど・・・。
もう知らん。俺のそうういった役目は既に終わってる。
やることはやったので老兵はただ去るのみ。呼ばれればいつでも戻る覚悟はあるが。
明日君と久々に会ったので万博に行く。
まずは東大カフェで味噌カツバーガーを食べてみる。
悪くはなかったが、格段に変わっていたとも・・・。
まぁ味噌カツを日常で食べているのでそう思えたのかもしれない。
店の内装などなどはネタとしか思えないが。
次に長久手愛知県館。笑わなかったら1000¥やるよ。
と明日君に言ってみた。開始5秒で俺が勝った。
でも愛知県館は長久手も瀬戸もお勧めです。テーマが明確で内容も分かりやすい。
加えて見せ方も巧く空いているw
愛知県館を出ると前のステージで小学生(?)が幻想的なショーをやっていた。
今日はオーストラリアのナショナルデーでその関係のものらしい。
最後に長久手日本館へ入る。30分待ちだったかな。もうギリギリの時間だったし。
やはりあの地球の部屋は凄い。全天球型映像という筆舌に尽くせない感動。
終わり方がちょっと締まらないが・・・。
今回に多い「どこ見て良いか判らない型シアター」の真骨頂です。
もう終了時間だし帰ろうと思って西ゲートに向かう。
出る手前でスタッフのお姉さんに話し掛けられた。
アンケートに答えてほしいとのこと。喜んで。
交通手段やレストラン、見たパビリオンの数などを聞かれました。
ごめんなさい。訪れた回数を18回と言ったけど数えなおしたら今日で15回でした。
多分15回。そんなもんか?どっちみち記入欄は「5回以上」に変わりない。
しかしアンケートをしているとは聞いたことがあるが自分に当たるとは。
答えたら缶バッチを貰いました。会場の公式ショップでは売り切れてる品です。
120¥ほどだけど素直に嬉しかったよ。
今日の万博情報・・・
公式ショップについて。
会場内には三ヶ所の公式ショップがあります。出展は松坂屋、三越、近鉄。
北ゲートから入ったところの左右と西エントランスにあります。
これが昼前から混むわ混むわ。夕方には入場制限があるほど。
当日予約や整理券、一番に並びたい企業パビなどが終わったらすぐ行くが吉です。
でないと記念品やおみやげを買う時間が結構かかってしまいますから。
ちなみに北ゲートから入って右にあるところが何故か一番空いてます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月22日(金)聞いてないから上げさせ

今日は先輩と待ち合わせ。全期間を買うそうで、これで仲間がまた一人増えたw
開場時間ぐらいに西で買ったのだが、写真を貼ってないのを使った違法入場の横行が発覚。
もう写真無しでの入場はさせないとのこと。
先輩も証明写真機に並んで撮影。前に4人はいたかな。
休日とかどうなるのだろうか。二台に増やすとかデジカメで撮ってくれるとか聞いたけど。
先輩は一回見て全期間が欲しくなったそうだ。
前売りは二枚買ってあったので残り一枚を足しに買った。
まずは長久手日本館の夕方の当日予約をしてオレンジホールの整理券を貰いに行く。
ブルーは前回で見たようだ。
ところがマンモスラボ直行コースが設置され、そちらばかりに誘導する。
希望するオレンジの時間が配られるまでそこらをウロウロ。
ようやく貰って大学へ一旦戻る。昼食と駐車場講習会の為。
万博からちょっと大学へ戻るとか凄いね。
午後になって再び行ってオレンジ、リニア、長久手日本館。そんで帰る。
最近は案内で行くことが多いから自分がまだ行ってない所になかなか行けない・・・。
まぁそれも余裕あってのことか。考えようによっては幸せなんですよね。
今日の万博情報・・・
なんか外国人が多いと思ったらイタリア人御一行400人が下呂で一泊してきてたそうな。
通りでガイドさんが持ってる旗に「23」とかふざけた数の数字が書いてあったワケだ。
さて、昨日から気になっていたのがレストランマップです。
ようやく配布されるようになりました。
これはその名の通り会場内にある全てのレストランが解説付きで載ってる地図です。
他にも屋根があるベンチの場所や飲食コーナーがあるパビリオンも記してあります。
ここで中止しなくてはならないのが外国パビリオン。
ドリンクコーナーも含まれるのでです。
ビールぐらいしかないリトアニア館やヨーグルトぐらいのブルガリア館なども。
インドみたいに普通の値段でカレーが食べれると思ったら大間違いです。
まぁリトアニア館は別の意味で行く価値ありありですがw

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月23日(土)夕焼けは予感

今日は入門サイクリングの日です。
新入生がサイクリング部とはどんな所やねん。と見に来る行事です。
これに来たからといって入部決定じゃないのだが、かなり大人数がやってきた。
やはり入部人数は周期的に多くなる法則・・・なんてあったっけ(ぁ
とりあえずモツ君の代は大変かもね。俺はもう手を出さないことになってるから。
厳密には手を出しても良いんだけど、そこは雰囲気で。
今年卒業した先輩も大勢来ていたので楽しかった。
障害物リレーは良かったがポートボールは良くなかった点もあったんじゃないかと。
これに気づかせてくれた彼に感謝。
帰りに彼と一緒にのんびり帰ったおかげで会いたいと思ってたヤツに偶然会えたし。
その会いたかったヤツってのが俺にポケモンを教えてくれたヤツで。
これまでの映画もそいつと見に行ってた。
今回も前売りが発売されたし相談したいと思ってた矢先。
8年目にして一緒に行けないようだ。7月は北海道勤務が決定しているようで。
今年は独りで行くか。俺も7月は色々と込み入る予定だし。 さて、新入生は何人入るかな。
今日の万博情報・・・
昨日、長久手日本館前の日本広場で一面に保護シートを敷き詰めていた。
何かと思えば今日から始まる愛知県ウィーク1の準備だったらしい。
これはその名の通り愛知県に関するイベントを色々やろうってヤツで。
まず目を惹かれるのは山車100台。県内から一堂に会したものだ。
夜のライトアップがとっても綺麗なんですよ。
他にも愛知県に関するイベントたくさん。
ちなみに次の愛知県ウィークは9月中旬にあります。ってもう終わりじゃん。
あとは6月の上旬にはジャパンウィーク、8月中旬には名古屋市ウィークも。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月24日(日)その突然は予想

ささしまサテライトの109シネマズでポケモン映画祭が行われています。
昨日と今日はミュウツーの逆襲をやっていて、1000¥で見れるので行くことに。
ポケパークDSにも応募できるし。
この作品をまたスクリーンで見たかったんだよな。
9:45と正午からの二回上映されるのだが予定があるので前者で。
俺を入れて10人ぐらいしか居なかった。家族連れは2組で他は・・・。
ちなみに完全版じゃなかったです。フィルムの傷も多く時代を感じてとても良かったです。
次はルギアか・・・。いや、おそらくもう見ないけど。
帰って言う。行こうと。
てことで今日の午後はは両親と万博に行ってきました。
名古屋空港駐車場が満車で長久手も混雑。こりゃ大変だ。
着いたのは夕日が沈む頃。山車の絡繰りとかもちゃんと見れました。
企業パビを見たいとのことだったので待ち時間の少なかったガスパビリオンへ入ることに。
ここも大人には不評なんだよな・・・。
つまり子ども向けです。電力館と同じくらい。
内容は炎のマジックショーと題されたもの。
大魔術師の破門された弟子が、その魔術師に嘘の公演場所を教える。
そして本当の公演場所に来なくして弟弟子のコージ君を困らせてやろう!
といった内容の劇。さてさてコージ君の運命や如何に!?
右前に居た女の子がとても盛り上げてくれました。
長久手愛知県館もそうだが、演者がやってくれると臨機応変な対応が見れて面白いね。
これが終わると展示へ。メタンハイドレード(作り物だけど)の燃焼を見せてくれたり。
ガスで作った雪を降らせてくれたり。
そして屋上から見た夜景は良かった。あそこなら外の階段から上がれるっぽい。
水琴窟もあってなかなか良かったよ。提灯に浮かび上がる山車も見えて良かった。
その山車が並んでいた愛・地球広場でじっくり見る。
そりゃ日本広場だけで100台ってのは無理ですよ。
その後は夕食にとトルコ料理か韓国料理か迷って韓国料理。
これが良い社会勉強になりました。
ビビンバとかプルコギとか無理です。本場の味は無理だという事実。
辛いものは苦手な俺にとって拷問でしかなかった。
まぁこれも万博で各国の文化を知るってことですよ。
今日の万博情報・・・
そう、万博は世界各国の文化などを一斉に知るチャンスです。
もちろん料理もそのひとつです。
ここで良いものを見極める簡単な方法を紹介しましょう。
それは料理人やスタッフがその国の人であること!
って随分単純な発想ですが・・・。
具体例で言うならコモン6のインドカレーは日本人のバイト君がやってる。
それよりコモン1の全員がスリランカ人のスリランカカレーが良いですよ。
もちろんインド館でインド人のインドカレーも食べられます。
ただし、異文化交流でも好き嫌いは否めないので注意を〜。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月25日(月)霞みかかる向こう

11時に昼食をこっそり済ませてから家を出る。
3、5と授業を受け、合間の4にはゼミの作成。
まぁ最終的にはグループの友人に任せたワケですが。
今日から8日まで空ピカがポケセンで配布なので行く。っていうかアレに呼ばれるw
1日1人1回しか貰えない。どうせ暇なんだから、もっとくれても。
よし、さっさと帰ろうと思ったけど、せっかくだから対戦を、とか。
5戦だっかた4戦だったかして全勝(ぉ
不利なルールだったとか言われたけど、全てあなたが指定したルールですよ?
その後にゲーセンに連れ込まれる。俺が大嫌いな場所のひとつです。
マジアカ2をやろうと。確かに俺の知識があれば・・・ごめんなさい。
そんなこんなで帰宅は遅く。ちょっと勘弁してください。
今日の万博情報・・・
さあ、明日から会場の開場が30分早くなります。
よって、整理券配布とかも30分早くなるワケです。
入場町の行列も8:30前くらいから酷くなるが、これも8時前に。
ただでさえ早朝に出なければならないのに・・・。
閉場も30分遅れて22時までとなります。
パビの殆どは21時には閉まる(入館はそれ以前)けど。
レストランや公式ショップは22時までやってますけどね。
でもその時間になると公式ショップの混雑は・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月26日(火)ギリ裏ギリ裏

今日も万博行くか、とちょっと寝不足でふらふらしながら電車に乗ろうと。
すると犬山に会った。久々だ。金土と会いたいと思ってた旧友に会った。
こういう事ってあるんだね。
色々と心配していたのだが今は大丈夫なようで。あとはアイツか・・。
西駐輪場に着いたら雷が。ゲートから入る頃にはザーっと。
すぐ止むだろうと思ったけど勢いで傘を買ってみる。
観覧車やゴンドラは雷で止まっているようだ。
踊る指南鉄塔も落雷の危険性があるので周囲には入らないようにと。
向こうで落ちるのが見えた。起伏があるとは言え、それほど高くない。
そんな中で突出した物が多い会場で落雷の危険性は高い。それは気づかなかったな。
案の定、雨はすぐして止んだ。そんなもんかー。
今日の万博情報・・・
リニア館が今日で100万人達成したようで。
パビリオン、特に企業で多いんですが××人達成という記念行事を行うところがあります。
よく報道されますね。くす玉とか記念品とかインタビューとか。
今回は福知山線の事故で規模を自粛したとか。
その時にパビ内にいた約1000人にピンバッチを渡したということです。
まぁこんなのに巡り会えるなんて、まずありません。
しかし機会を見つけることはできます。
先日には電力館の前に「100万人目」と書かれた台やくす玉が設置してありました。
いかにも今日中に100万人目が出ますよ、と言ってます。
そこに関係者が一人二人と現れ始めたら狙い目DA!
うまくいけば記念すべき人になれるかも。
まぁそんなんは狙うようなものじゃないけどね。
しっかし福知山の事故で東海であるリニア館が自粛とはおかしな話だ。
そもそもあの事故は乗客のニーズが引き起こした事故だと思ってる俺。
ま、ここではその話は置いておきましょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月27日(水)だくだく予備軍

今日はまず先輩と8:30に北ゲートで待ち合わせ。
でも予想通り遅れる。10時までに来ればマシかなっと思ったら9時に来た。
その頃、俺は何故か東ゲートにいた・・・。
あと入ってないのは瀬戸ゲートか。遠いな。
東は10分で入れた。北だと20分は入れないので、やはり東は早い。
しかし企業パビのところで階段を降りれないとかいう制約があるとは・・・。
とりあえずトヨタの整理券に並んでみる。
列はずいずい進むのに並んでから20分かかってようやく貰える。
時間は12:50から。あー・・・ようやく合流した先輩に手渡す。
だって午後から別人と待ち合わせが。
なんか春日井の棒の手があるから、これは是非見よう!
とかなんとか言われて見なきゃいけないのでこの整理券は・・・。
コモン2を見て地球市民村へ。アースドリーミングシアターを紹介しておく。
コモン2は何故か国連館しか見てなかった。
今日はアメリカ以外を見てきたのだが、一番良かったのが赤十字かな。
映像があるのだが、赤十字らしい映像でかなりショッキング。
しかしそれがこの地球上で起こっていること。目を背けてはいけない。
一番アレだったのはカナダ館。並んでるし期待したのが間違いだった。
テク人もそれほどだったし・・・。
その中で特筆すべきはアンデス共同館。だってまだ開館してないんだもーん。
いつになったら。それだけ期待して良いってことですか?
さてさて地球市民村のアースドリーミングシアターへ。
ここが全期間入場券所持者憩いの場所ですよ!!
そこでカスミルルさんと合流。先輩はトヨタへ・・・。
別に良いもん。トヨタの予約は取れてるから(ぁ
長久手愛知県館のステージへ向かう。ほら、そんなん見ないで。
棒の手とは愛知県の各地に伝わる舞踊の一種で熟練になると、そりゃもう激しく。
今回初めて知ったんだけど・・・。
その激しいのを何故か披露してくれなかった。
なのでその前にやってた獅子神楽の方が良かった。って言って良いのかな・・・。
その後は電力館、三菱未来館と行く。両方とも見たところだよ・・・。
まぁ誰かと一緒に行くってことはそういうことだし仕方ないっか。
今日の万博情報・・・
東ゲートから入ったんですが、やはり早いですね。
しかし気を付けなければならないのは東から入っても北まで歩かされるということ。
モリゾーゴンドラの乗り場あたりにトヨタ前まで降りる階段があるのだが朝は通れない。
これは北からマンモスへ行く一番早い階段も通れないのと同じ理由か。
いや、その理由がよく分からんのですが。
とりあえず、開場時間前に着いて企業パビに行きたいなら東がオススメです。
駐輪場無いのは個人的に辛いけど。
入場は瀬戸のが早いけど移動に時間がかかる。
ちなみに東は一部の駐車場とエキスポシャトルだけ。長久手会場では一番少ないんですよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月28日(木)熱き熱き熱き

今日は1限目だけ受けて説明会に行きました。何の説明会かは聞いてはいけない約束。
久々に緊張したな。もう限界ですよ。
まぁ去年言われたCやJAVAの話はどっかに行ったのでそれは良かった。
さてさてこれからどうなるか。そろそろ本気になろうかな。
なんか以前も言ったようなセリフだけど。
今日の万博情報・・・
外国間の楽しみ方でも提案しましょう。
ここは万国博覧会。その名の通り様々な国が集っています。
正に世界最先端の異文化社交界なワケです。
会話をするも良し、スタンプ帳にその国の挨拶やサインを書いて貰うのも良し。
あと、そのパビでイベントとかがあれば見るのも良いでしょう。
そのイベントってのが面白いです。始まる時間が。
予定時刻になっても始まらないことはよくある話で。
客が少なければもう少し集めてから始めるとか。
しかしそれはその国の時間の流れ方というもの。
そういう大らかさもその国の文化です。
1分に厳しいこの国では決して味わえない時間の流れ方ですよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月29日(金)もうそろそろなんですか?

ついにパソコンを買いました。
エイデンで買ったんですが昨日から発売された新型のようです。
新型と言っても安価をウリにしているヤツです。
それでもセルロン340(約3GB)に512MB、160G、DVD±R/RWと。
本体だけだったが49800¥なので十分だったよ。
よーし。これで活動再開だ!(ぁ
今日の万博情報・・・
たまには既存の情報ではなく個人の予想でも。
まず、土日では土曜日の方が混みます。
これは疲れる万博の翌日には休みたいということなのでしょう。
その反動で金曜が統計的には空いています。
そして天気予報が悪い日は当然のごとく落ち込みます。
ここから個人的な予想。
6月は名古屋人の発想で考えると、様子見も終わって梅雨で空いてるから狙い目!
となって土日は天気が悪くても入場者数が多くなるのでは。
土曜のが混んでいるという話も伝わっているので土日で分散するかもしれないが。
夏休みは入ってからは比較的空いて8月頭、お盆の前半、8月下旬が混むと思います。
9月はちょっと予想が難しいですね・・・。
それまでにどれだけ前売り券が消費されるか。そしてまた来たいと思わせれるか。
これによって大きく変わると思います。
ただ、閉幕前あたりは恐ろしい人出になるような気がしてなりません・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月30日(土)まだだけどと思うのに

今日はパソコンの設定やデータの移動。
旧HDDの生き残ってる部分とか。
あとは復元ソフトを買って使ってみました。
すると覚えのないファイルも出てくる出てくる。
でもファイル名やディレクトリは復元されないのね・・・。
こりゃ整理が大変ですぞ。
もう嫌気が差したので筍でも蹴りに行く。もう掘るのが面倒なんですよー。
今日の万博情報・・・
会場でスリや置き引きが多発しています。
特に企業パビで並んでいるところやトイレなどで。
三菱などは暗い中を移動するので狙われやすいらしいです。
行列に並んでいる時も気を付けてくださいね。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送