3月1日(火)おお日だ

3月になりました。ここで決意表明。
当分の間、一切のゲームを自粛します。本気で勉強します。
という今日から別の講座が始まりました。
1限目からの時間なのでまた6時起きです。うげらっちょ。
10時前にその講座をちょっと抜け出す。
だってサツキとメイの家の予約が今日の10時からなんだもん。
案の定、回線がパンクしてて予約できなかったけどな!
その40分後の講座の休み時間にもう一度試してみると出来た。
26日や春休みの一部は既に完売していたよ。
俺は勿論、初日である25日を狙う。16時からのしか取れなかったが無駄に二枚取ったぜ!
と思ったらその後に操作ミスだと気づく。
てことで初回の10時からのを一枚・・・予約できた(ぁ
ここで時間なので講座に戻り、昼過ぎにまた来てみると春休みと4月の休日は全て完売。
平日も時間によっては売り切れですか。
帰ってヤフオクを見てみると早速出品が。9800¥からとかふざけてるな。
しかも25日だが午後だし。もしあれが売れるのなら俺のはいくらで売れるんだ?
よし。その動向次第で俺も出p・・・しないから。絶対にしないから。
で、今日から万博の周辺情報を自己満足に書き綴ろうかと。
藤が丘駅周辺の整備がようやく終わりそうです。
先週は舗装も満足に出来てなかったのにね。今では信号も新しくなっちゃって。
駅から万博行きのスタッフ専用バスも満杯で外国人関係者の方々が驚いてました。
これがじゃぱにーずらっしゅあわ〜です。
14時くらいにはリニモの入り口で50代後半ぐらいの小父様達が大勢いらっしゃった。
まさかリニモ以前にHSST開発に携わった技術者集団かっ!
「久しぶり。元気だった?今は何してんの?」とか会話があったのでそう推測。
車内広告に万博関係が多くなったりといよいよといった感じ。
近鉄の急行には吊革と吊革の間にセントレアと万博の紹介パンフがぶらさがってたり。
かなり斬新な広告方法で驚いたよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月2日(水)なんで今日じゃないのかな

痛い。頑張りすぎたかな。
今日は講座は休み。いきなりかい。
午後にちょっと野暮用で近ツーに行く。雪祭りに行ったことで領収書が欲しいと父上。
その後、ちょっと本を立ち読みして帰る。
今日も5番線に止まっている湯の山行きに乗り込んで・・・と思ったら止まってない。
よく見ると「団体列車」も文字が。
珍しいと思ってたら20000系の楽が入ってきた。5番線に楽だと!?
しかも乗っていたのは遠足と思しき園児達。確か、楽は特急料金も必要なはず。
なんて贅沢なんだ。高い方の団体専用列車を使って園児が遠足だと?
羨ましいだけです。はい。
ダブルデッカーとハイデッカーに前方はパノラマ。
こんな豪華な車両はそう無いぞ。俺だって一回しか乗ったことないのに(ぁ
それが5番線に入線とは違和感が・・・。
園児を降ろして戻る楽。車掌さんが園児に「また乗ってね〜」と笑顔で手を振る。
ああ俺だって乗りたいさ。
でもこれが湯の山線まで入ってきたなら失神するほど感動するのにな。無理ですか。
いや、その園児が俺の前でうきゃうきゃ五月蠅かったから言ってるんじゃないよ。
元気なガキは大好きですから。
今日の万博情報・・・
サツキとメイの家が予想通りの事態になってますね。
オークション等で営利目的の転売に関してとか書いてあるけど・・・どうなんだ?
万博協会もオークションサイトに規制を要請してるとかなんとか。
その勢いは止まりそうにありませんが。
予約がいっぱいと言えばトヨタのパビリオン。予約枠が全体の5%だとか。
この事態に枠を増やすとか考えてるらしいけど・・・これも動向を見守るか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月3日(木)今日にすれば良かった

講座に行きましょランラランララン♪
やっぱ午後より午前中のが精神的に楽ですね。今日の内容も簡単だったし。
でも眠いな・・・。これでも睡眠時間には気を配ってるのに。
これもそれも全部あっち系の所為だー!と責任転嫁。
今日の万博情報・・・
いつの間にリニモ藤が丘駅の所に自販機が数台も設置されてたんだ!
見える範囲でだけ数えても二桁あるし・・・。
万博機運が高まってますね。テレビでも周辺グルメ情報をよく見かけます。
でも、リニモで途中下車もしない限り行けないんだよな・・・。
パーク&ライドで駐車場は遠いし、地元民しか必要じゃない情報と言っても過言じゃない。
俺は嬉しいけど♪
そうそう、ローソンのおばちゃんに声をかけられました。
「サツキとメイの家予約できて良かったね。新聞で見たらもう一杯だそうじゃない」
俺を覚えてくれてるとは・・・。まぁ大学にローソンがあって良かったです。
今の時期は学生も殆ど居ないのでロッピーに30分並んだという話に無縁。
そういやぁポケモン金銀の時は並んだ記憶。
ともかく取れて良かったです。おばちゃんサンキュ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月4日(金)無駄だったじゃん

もうね、バカにするなと。まぁ仕方ない内容なのかな。今日の講座は。
あまりにも知っていることばかりだったので途中で抜けてきました。
そんでもって空を見上げれば雨が降ってないんですよ。
何のためにエイさんとの約束をキャンセルしたのか・・・。
いや、一方的で傍迷惑な話を持ちかけたのはこっちだったんだけどね。
もうこうなったら!っていうことで一人で名古屋駅近辺の撮影に行って来ました。
実はポケモンのコンテンツにポケパークの行き方を加えようと思いまして。
JRなんか入場券買ってまで入ったし・・・。
久々に新幹線ホームに行ったよ。小田原あたりの降雪で数分の遅れが出てるみたいで。
小田原?珍しいところで躓いてますな。
まぁそんな感じで怪しい行動してましたとさ。
今日の万博情報・・・
話にも出たがポケパーク。ポケモンの遊園地ですね。
これが万博事業の一環だと知っている人はどれだけ居るのだろうか。
っていうか、こうい事をやるってことが知られてない。
スターウォーズや手塚治虫に恐竜博、飲食店街やショッピングまで。
その他イベント盛りだくさんなのに知名度はイマイチ。
名古屋駅から徒歩10分。あおなみ線のささしまライブ駅の目の前。
でもJR以外からの乗り換えだったら徒歩のが時間的に早かったり・・・。
元は貨物ヤードだったのがこうなりました。
中には万博が終わっても営業を続ける施設もあるそうで。
しかし万博公式サイトには、このことが一切書かれてないのはなんでだろ〜?
すっごい奥深い所にちょろっと書いてあるだけだし・・・。
万博のウェルカムゲートなんじゃないのか!?頑張れデ・ラ・ファンタジア
っていうか「デ・ラ」ってもしかして・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月5日(土)戻る白さ

今日は朝からポケセンに行きましょう。朝からって言っても着けばそれなり。
10時前に着いたが行列は100人くらい。
そう、今日はポケセン横浜のオープン日で各店でも記念ポケカが配られたり。
1万枚も配れれるのに早くから並ぶとはご苦労なことで。なにか?
並んだところでグーすけさん発見。借りてたキョロちゃんを返却。
いやーど〜もど〜も。
んで20分ほどで中に入れた。マグカップとポケドールコレクションを買ってみた。
後者は420¥で小さなフィギアが入っているというもの。クッキーは3枚だけ。
店頭展示で中のフィギアがあったが、缶に描いてあるのにラティアスが置いてない。
缶に描いてないのにエネコが飾られてる。ふっしぎ〜。
出てからグーすけさんの知り合いのシルクさんと会話。カード派のようで。
金山から乗るより千種からのが安くて早いんじゃないのかと分かれてから思う。
今日の万博情報・・・
ポケパークの行きかたを作りました。完成してないけど。
ポケパーク以外へささしまサテライト会場への行き方としても使えます。
ところで、ここって名古屋駅から長久手会場への直通バスも止まるらしい。
まぁそりゃそうですな。でも・・・まぁいいや。
ところで、藤が丘での待ちが懸念されてますが名古屋での東山線は大丈夫なのか?
特に名古屋から栄は中部で最も乗車率が高い。今朝だって乗車率は200%ほど。
新年度の春なんかは改札中に入れないほどの混雑なのに。それは平日だけど。
名古屋駅での混雑はバスやエキスポシャトルへの代替があるから良いが
利用者としては代替を検討しなければならないほどの混雑は困る。
まさか桜通とかいうおかしな事は言わないでくださいよ・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月6日(日)一番

今日は竹を切ってました。ええ。
リニモの開業日なんですが先輩と明日乗りに行くことになってるので見送り。
っていうかリニモって万博終わっても乗れるから急ぐことないんだけどね・・・。
今日の万博情報・・・
はい。てことで本日開業のリニモです。方式の正式名称とか覚えられません。
常電導磁気浮上式リニアいんじぇどjsdfhg@・・・って感じで。
ところが何かと不満が多いようです。
ヲタな方々からは乗り心地がイマイチだとか。地元にとってはバス路線の改悪とか。
いや、混雑必至なのに万博が終わる前から新路線にすることが。
古戦場をターミナルにしたり、県大行きのバスを廃止したり。
これだけ藤が丘で懸念されているのに拍車をかける行為・・・大丈夫なのか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月7日(月)飛び出せぐぃーんと

今日も講座があります。でも行かない(何
いや、だって今日の内容は簡単すぎるんですよ。
じゃあどうするかって?そりゃリニモを乗りに行くんですよぉぉぉぉぉぉ!
部の先輩と藤が丘で待ち合わせ。なんか昨日の藤が丘からの始発に乗ったそうで・・・。
本当なら昨日はバイトで行けないと言ってたが友人に強制参加させれられたそうだ。
呼んでくれよ・・・。
9:18発のに乗る。万博関係者と見物客が7:3ぐらいの割合かな。
乗車率は130%くらい。
しかしこの時間の関係者がこれだけ乗るということは藤が丘大混雑予想は強ち嘘じゃないか。
ちょうど開場の時間に着くこの便なので平日と言えど本当に厳しいな。
乗り心地は下手なミッション車といった感じ。自動運転だからな・・・。
乗務員はしっかり乗り込んでいるがボーっと前を見てるだけ。
始終着駅では浮いてなく発車寸前に浮くそうだ。全く分からなかったけどな。
あと、酔う人は注意。特に新幹線300系で酔う人は確率が高いと思う。
俺がそうだから(ぁ
芸大通を過ぎたあたりでポケバスを目撃。ルカリオですよ!ルカリオ!!
昨日まで横浜に行っていたハズ。もう戻ってきて予行か、別の車両なのか。
万博会場に着くと殆どが降りていった。見物客も。
この駅も万博八草と共に終わると駅名が戻されるんだよな・・・。
そして到着した万博八草。ここと万博会場は乗降が完全分離で折り返しに乗れない。
まぁそんなことするのはグヘグヘな人だけだけどね(何
ここから愛知環状鉄道に乗り換えましょう。岡多線です。哀感です。
乗ってない路線だから乗ろうっていうことで。
まずは岡崎まで行く。意外と遠い・・・。
高規格で全線で複線基盤を持っているが複線は一部。どっかで聞いたような路線だ。
乗ったのは新しい2000系。古い方に乗りたかったが・・・。
3扉で片開きって無駄に魅力的です。
そして未確認噂によると特急こだまと同じモーターだとか。本当ですか?
哀感の車窓からはトヨタの工場が見受けられる。
駐車場にトヨタ以外の車は止まってないかな。車は興味無いけど。
トヨタの社員もできるだけ哀感に乗るようにする運動があるそうで。
その影響があるのか無いのか黒字だそうだ。
今年度だったかは万博の為の工事で赤らしいが。
八草も無駄に大きくなってしまって。
エキスポシャトルの為に有効長が10両に伸ばした。自動改札もいっぱい。
そういやぁみどりの窓もキオスクもあったが終了したらどうなるんだろう。
そしてキオスクで買ったペットボトルは会場内に持ち込めない。
会期中に何千人がこの罠にはまるのだそうか・・・。
そうこうしているうちに岡崎に到着。引き返そうか迷ったが大垣行き新快速に乗る。
浜松発の313系4両ですか。
笠寺を過ぎると南方貨物線の撤去現場が見える。
あおなみ線と繋げたら漢だと思ったんだけどなw
名古屋で岐阜行き普通に乗り換える。んでもって1駅先の枇杷島で降りる。
ここから城北線に乗りましょう。でも30分後なので駅から出てみる。
俄にフーセンガムの匂いがすると思ったら目前に明治ガム本社が・・・まじっすか。
駅前は何も無い。名古屋駅から1駅なのに何も無い。これが東京なら秋葉原ですよ?
ごめん神田だった。
本当に何も無いので近くにあったマンションの上から展望を。
そこは三菱の社宅でした。駐車場はもちろん・・・。
周りに高い建物が無いので眺望は良い。新幹線500系とか見れて良い気分。
そして向こうからやってきた城北線。さて駅に戻りましょう。
一両の気動車。東海道本線が3・4番ホームなのにこれは1・2番ホームってのが笑える。
全線高架・複線で踏切皆無。ロングレールで継ぎ目は意識して探すと疲れるほど見つからない。
乗客は俺と先輩と赤ちゃんを連れたお母さん、リーマン。次の駅で両方とも降りていったけどな。
いよいよ発車。このディーゼルの力強い発車が好きなんですよ。
馬力が弱いからとか言うな、そこ。
小田井の手前で意味不明の上下線分離があった。
乗っている勝川行きがぐーんと上に上がっていく。下に何かあるワケでもない。
さてはアレだな!城北線は全線高架で眺めが良いので初日の出列車が運行される。
城北線唯一のイベント列車だ。その為にこんな高いところを走るように!無い無い。
途中で謎な人も乗ってきたがその人も次の駅で降りてしまった。
そういやぁ枇杷島以外は全駅無人なんだよな・・・枇杷島はJRだけど。
てことで、東海交通事業の職員は運転手以外は会えないってことか。
勝川駅が東海交通事業の委託になったとかいう噂は聞いたが。
その勝川に到着。この駅はなんと単線で奥に車庫がある。もちろん高架上。
と言っても2両分のスペースだけ・・・。2両しかないから良いんだけどね。
高架上なので階段を下りてJRの勝川駅に向かう。
でも階段を下りるだけではダメなんだなこれが。200m弱ほど離れてるんですよ・・・。
感覚的には近鉄四日市で内部・八王子線に乗り換えるようなもの。
屋外を歩くからそれよりアレだが・・・。
ちなみに枇杷島〜勝川は17分11kmで430¥
JRで行くと名古屋で乗り換えが必要だが20分ちょい19km320¥
やっぱりネタにしかならない路線です。みなさんも是非乗ってみましょう。
名古屋駅から近くて乗りやすいです。本数は少ないけど。
さて、そこにちょうど万博八草行きのエキスポシャトルが入ってきたので乗り込む。
神領であおなみ線を見かける。車検にここまで来るのかっ!
高蔵寺から哀感に入る。慣れてないのだろう、運転手が下手・・・。
万博八草で折り返しで千種まで向かう。
瀬戸口だったかで運転停車。運転停車するのかよ!
期間中で満杯だと、どれほど反感を買うことか・・・。長いし。
そういやぁ土曜に桑名の手前で運転停車をした急行でおガキ様が放った一言。
「エンストしたよ!これ絶対エンストだよ!!」
残念ながら近鉄はエンストする旅客車両を持ち合わせておりません。
もうひとつ。俺の手元を覗いて「100レベルだ!」とか言わないでください。
俺のミロカロスは50です。その影響で間違えて対戦記録セーブしちゃったし・・・。
そんなことより帰りましょう。
ところで普通なら高蔵寺手前で検札に来るのだが、これは来ない。
これがどういう意味かは各自で考えてください。千種で東山線に乗り換えて栄へ。
先輩がオアシスのJTBで全期間入場券を買いましたとさ。
あとはNHKで遊んでマクドで一服して解散。お疲れさまでした・・・。
今日の万博情報・・・
エキスポシャトルで八草へ向かう途中に飛行船を見かけました。
ツェッペリンNT型です。ドイツからやってきました。
万博も多角的な宣伝を行っていますね。
飛行船で思い出したのは気球。 藤が丘で気球に乗れます
意外と魅力的な催しなんだからもっと宣伝しろよ・・・。リニもなかも受けそうなのに。
今回は万博という大皿はアピールしているが、その皿に載っている料理を紹介してない。
どんな料理が出されているのか、サイドメニューには何があるのか。
もうちょっと細かい宣伝があっても良いと思うのだが。
っていうかやれ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月8日(火)じょぶじょぶ

今日の講座は有意義です。なので行きますよ、ぇぇ。
やっぱ経験豊富な退役者の教え方は良いですね。
ところで、ずっと気になってることがある。
自転車で行く道にまさ君のアパートがある。
そこに朝も早くから止まっている8℃さんの車。もうそろそろ勘弁してくれ。
お前らの関係がこの上なくぎこちない。見てるこっちがイライラです。
なのにそういうことですよ。もう国電パンチをお見舞いしたいくらいですよ。知らないけど。
今日の万博情報・・・
そろそろネタが無くなってきたな(わ
万博には連日イベントが開催されます。
屋外で行ったりEXPOドームやその他様々な所で行われます。
予約が必要なのも少なくありません。
やはり自分が行く一ヶ月前までに券を入手して素早く予約する必要があります。
中には当日券を配布したりハガキで申し込むイベントもあります。
イベントの内容で行く日を決めたい場合はイベントの日程表で探す必要が・・・。
やはりどっちにしろ面倒でデジタルデバイドがモロな万博だな・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月9日(水)飛べ飛べもうちょっと・・・いや
よっしゃぁぁ竹を切るぞ竹を!!
てことで竹藪で2時間ほど格闘してきました。今日は講座はありません。
しかし謎がある。どうして目の前に杉が生えているのだろう。
もうね鼻水が止まりませんよ。花粉症じゃないのにね。
という自分に花粉症じゃないと言い聞かせる一種の催眠療法(?)
やっぱり無駄だったか・・・。
今日の万博情報・・・
万博の問題点でも話題沸騰なのがサツキとメイの家。
予約システムで同時予約を6人から4人に減らすそうで。
しかし、どっちにせよネットオークションに転売されまくりの状況は変わらないだろう。
19・20日の内覧会入場券などは一枚1万¥以上で売られている。
買う方も買う方だが・・・。
サツキとメイの家の入場券も一枚3000¥あたりが相場。
協会側はそういうことを想定していなかったそうだ。過剰なところは過剰なのにね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月10日(木)よー・・・ぉ?

本屋、ゲーセン、映画館と先行復活オープンしていたアムスクエア。
その名を改めララスクエアとなる。びみゅぉ〜。
その最終段階としてアピタがオープンする。このイオン王国四日市に。
今日と明日はUCSカードとご近所様限定でプレオープンするらしい。
つまり誰でも来れるってことだ。てことで行ってみる。あんま大したことないね(ぁ
所詮はただのショッピングセンター。この程度で張り合おうとは・・・。
まぁこれからどうなるのかじっくり見させてもらいますよ。
午後はきむ長、カズー、えださん、犬山の4人が来た。
えださんとカズーは25日に一緒に万博へ行くのでその相談で。
結局、具体的な時間は決まってないが概要は決めれた。
よっしゃ!臨戦態勢ですよ〜!!
今日の万博情報・・・
どのパビリオンが良いか早速順位をつけている輩がいるようです。
まぁ一位は誰が考えてもアレと決まってるんですが、それは終わってからの話で。
さて万博への交通機関で最も良いと言われるのは何だと思いますか?
リニモ、エキスポシャトル、シャトルバス・・・いえいえ、ここは自転車ですよ!
やはり環境博と言われるだけあって一番環境によい乗り物ですよ。
期間中は藤が丘にレンタサイクル屋がオープンします。
そのプレハブ小屋がようやく建ったそうで。
のんびり走って30分ほどで西ゲートに着くようです。
坂道も少ない川沿いの良い道を教えてくれます。
その道も万博の為に整備されましたんです。
なんでも、その自転車屋の人が呼びかけたそうで。
そのお陰で合計1000台という駐輪場も整備されました。
自転車で行く俺としてはとっても嬉しいですよ。結局それかい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月11日(金)降られない気合いでも無理

今日も講座です。眠いです。雨が降りそうです。
まぁ俺の力を持ってすれば雨なんて降りませんけどね。
嘘です無理ですごめんなさい。
そういやぁポケパークの第三期Edyカードが今日から引き替えですか。
オアシス21のJTBで申し込んだのだが・・・まぁ次で良いや。
夜になってぱっくん氏にメールを出してみる。
明日泊まりに行って良い?
よし。強引に宿を確保。そして一方的に徹夜覚悟。
今日の万博情報・・・
ポケパークを含めたささしまサテライト会場の開場まで1週間となりました。
行き方の徒歩編は頑張って作りますから・・・。
さて、今日はささしまサテライト会場の中でも「アートオブスターウォーズ展」を軽く紹介。
これはご存じスターウォーズの展覧なんですが期間が3月18日から6月26日まで。
入場料は大学生以上で1800¥、小学生で1000¥となっております。
そんなもんか(何
スターウォーズは全く知らないんですごめんなさい。
まぁここを見てる人で興味があるのは居ないだろうし。居るのかな・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月12日(土)そういやぁそんな感じだった

さてと出かけましょう。
しっかし近鉄からJRの乗り換えは・・・。
てことでJRの四日市駅へ向かう。イセV型や根岸駅常備が止まっていたよw
さて、今回は東大寺二月堂修二会、通称お水取りを見に行く。一人で。
使う切符は奈良・大和路ファミリーきっぷ。
四日市からは3660¥で有効期間はなんと8日間。学割も効く。忘れたけどね・・・。
っていうか普通に四日市→奈良が1620¥なのでとっても安い。京都も行けるし。
行きは関西本線限定だが、帰りは東海道本線や草津線も使える。
フリー区間は奈良線と関西本線(京都−奈良−王寺)と桜井線(奈良−桜井−王寺)だ。
あれ、王寺−高田って和歌山線だったっけ・・・まぁいいや。
急行自由席に乗れて、特急も特急料金を追加すれば乗れるらしい。
ってことは行きは急行かすがに乗って帰りは急行ちくまで!
ってちくまで名古屋に着いた頃には四日市には帰れないし・・・。
あ、特急料金を払ってひだやしなのに乗るのも面白いかもw
いや、そんな面倒なことしないから。
さてと、乗る機会が意外と無かった急行かすが。キハ75になる前に乗っておけば・・・。
快速みえだけでなく武豊線で普通に使われてるから付加価値がイマイチなんだよな。
まぁいいや。約二分遅れで急行かすがが四日市を発車。
一号車の指定席は殆ど埋まっていたが自由席は半分弱が空いていた。
お陰でクロスシートを1ボックスごと占領。四日市で乗り込んだのは二十人弱。
車掌は何故か二人。亀山では十人弱くらい乗ったかな。
それにしても西に乗るのは一年ぶりくらいですかね。
ここで乗務員も交代ですね。やはり車掌は何故か二人。
亀山を出てもうすぐ開通の高速をくぐり関を過ぎると一気に勾配がきつくなる。
キハ75も低く唸りながら旧25号と共に登っていく。
このディーゼルエンジン音が良いね。景色は一気に山の中。
風光明媚で車掌の二人も乗務室からから出て景色を眺めながら会話。
長閑ですな。良いのか?
素早く流れる名阪国道を横目に頑張る加太越え。
今は殆ど使われていないスイッチバックを横目に加太トンネルに入る。
このトンネルの中でフッと軽くなる。ようやく峠越えだ。
するとすぐに柘植へと着く。ここでの乗降は殆ど無かった。
ほぼ満席の亀山行き普通と交換。向こうのホームは115系草津線が止まっている。
もうこのあたりからは平地が続く。お、25号が詰まってる。これだから車は(ぁ
そんなこんなで伊賀上野に到着。近鉄の忍者列車は止まってなかったよ。
見たくもないが(何
その近鉄の接続は30分だがバスはすぐに出るそうだ。そういうことか!
次はいよいよ奈良。駅間が長いので止まる駅が増やしても良いんじゃないか?
と思ったがよく考えたら止まるような駅が無いじゃないか・・・。
月ヶ瀬あたりでまた勾配がきつくなる。ここらあたりから木津川と併走だ。
気づいたら寝てて奈良の直前だったけど・・・。
奈良駅は改修工事中。連続立体交差化で2010年に完成予定だとか。
奈良から緑色の103系の難波行き普通に乗り換える。
お水取りまで時間もあるし、まだ乗ってない区間を乗らないとね。
関西本線は天王寺まで乗ったが桜井線には乗ってないので行きましょう。
てことでひとまず高田へ向かう。7両だが乗客はそんなに乗ってない。
やっぱ大和路快速の利用者が多いですね。
そういやぁこの切符は法隆寺も行けるんだよな・・・。
拝観料が千円とか愉快な値段なのでパスだけど。それなら大阪に行きますよ。
っていうか大阪は行くかどうか迷った・・・。
でも桜井線を優先するのは悲しい鉄の定め。
王寺で皆が高田から来た大和路快速に乗り換える中、俺は逆に急ぐ。
王寺と言えば近鉄に乗り換えたい衝動。近鉄は乗り潰したから良いんだけど・・・。
221系が田と家が混在する中の単線を行く。
なんかこのあたりの風景って独特の雰囲気があるね。
王寺に到着。桜井線まで少し時間があるので外を歩いてみる。
ここもか。ここもJRより近鉄の駅前が栄えているのかっ!
ここでICOCAの記念かなんかで臨時が走るとの情報。
桜井線の全駅が今月からICOCAとJスルー対応になった記念だとか。
それで記念列車が走って、しかも普通の切符で乗れるとのこと。
これに乗らない手は無いですよ奥さん!
そういやぁ最近は奥さん・・・まぁいいか(何
その臨時は乗ろうとしている奈良行きが奈良に着いたら出発するようだ。
乗れるのか不安なので京終で降りるか。
京終って「きょうばて」って読むんだ・・・。古都の地名は難しい。
高田から古っぽくて可愛い105系で京終まで向かう。
桜井線ってICOCA・Jスルー対応って行っても殆どが無人。
自動改札も無く、その対応の機械が置いてあるだけ。
降りるときに「Jスルーです」って言って運転手にカードだけ見せればキセルが(ぁ
俺はそんな悪いことしないので関係無しですが。いやマジで。
桜井駅前で突然徐行にノッキング。桜井を過ぎたら無線連絡と。
何かあったのかな・・・。
天理に到着。天理って無駄に広いのね。まぁかなり乗ってきたけど。
そういやぁ天理は宗教都市。どのくらい歴史があるのかは知らないけど。
近鉄の乗り潰しに挑んだ時も天理臨に助けられたっけな・・・。
それを過ぎたらカメラ一人発見。ちょうど雨が降ってまいりました。
さて京終で降りると既にその筋が五人。
向かいのホームで撮りたかったが乗り鉄なのでそれは断念。
そしていよいよ入ってきた・・・って推進かよ!
専用のDE10に押されて入ってきたのはなんと、きのくにシーサイド。
名前は聞いたことがあったが、実際に見るのはもちろん初めて。
こんな所で偶然にも乗れるとは。ICOCA3号だけどね。
そうか。各駅に緑色の警備員が居たが、このためか。
そして乗るホームに着いてもなかなか扉が開かなかったのには心配したが。
そして乗車。なんだこの落ち着いた豪華さは!右や左のヲタにはもったいない。
かといって弁当を広げる家族連れも・・・。
先頭に行ってみる。すると運転席が。最高尾には車掌室しかないのに。
全部で4両。奈良寄りが先頭。2両目が展望車で4両目が指定席。空きはあるようだが。
っていうか乗務員も多いな。6人くらいか。
まぁ俺にも不釣り合いなので天理で降りる。今日の目的はお水取りだし。
最高尾で降りたのだが、ホームに着くと無線で停車確認とか4両停止位置とか。
確認作業をしてからドアを開けた。だからか。
天理で向かいのホームの奈良行きに飛び乗る。
奈良に戻ってみやこ路快速に乗り換え。
乗り潰しの為には京都まで行かなくてはならない。
でも明日も京都まで乗るから別に今乗らなくても良いんだよな・・・。
今日の宿であるぱっくん氏の最寄り駅だけ確認して折り返すことに。
っていうかすれ違いで遅れてるし・・・。これだから単線は〜。
奈良に戻ってとっても遅い昼食。マクドに行ったが寒いのでびっくりラーメンもw
てくてく歩いてなんとなく近鉄の奈良駅にも行ってみる。
んでもって外に出ると吹雪だし・・・。アーケード商店街に入って傘を探す。
入り口にあったおみやげ屋は420¥だったが100¥ショップの匂いがする!
奥にダイソーがありました♪
街のできかた、作り方を学んでおくと、どこに何があるか解るようになるから便利だ。
でも長い傘が売り切れでプリティーな折り畳みしかなかったのは秘密。
吹雪なので国立博物館でも見ようかなと思ったが直行。
ならまちバスでも乗りゃ良かったかな。
若草山や鹿の背の積雪を横目に南大門を久々にくぐって二月堂へ。
こんな竹柵を設けるのか・・・。赤福まで売ってるし。
詣って降りてきて場所を探す。
竹柵沿いは殆ど行列のように人が並んでいたが階段の下に空きを発見。
石籠?で見えにくいが近いので良し。ここに着いたのは16時ちょっと前かな。
あと30分早く来なきゃいけないな。10分遅かったら致命傷だったよ。
19:30からの開始なのに16時じゃちょっと遅いってか・・・。
二月堂へ上がる階段も閉鎖されたし。案内の放送が何度か流れる。
混雑しているので松明一本ごとに列を流すそうだ。
つまり11本あるが一本しか見れないと。
実はお水取りの中で12日が一番大きいんですよ。
だから今日は土曜日と重なって大混雑。知ってて来ましたけどね。
隣にいる警官の話では二本目が端に来たあたりで照明が点くらしい。
そうしたら移動開始で人波は随時移動しながら見ることになる。
一番この位置が良いようだ。まぁ一番良いのは今日以外であることは間違いないが。
日も落ち、夕焼けも闇に溶ける頃。
18:30になって概要説明のアナウンスが入った。
来年からは12日を外してお詣りくださいとのこと。周囲から一気に笑いが上がる。
いや、そんな面白いことじゃないんだが・・・ヤケクソですな。
19時になって大仏の大鐘が鳴る頃には煙が上がってくる。
おいそこのおっさん、ここでピクチャの電波を探してんじゃねーよ!
お、種火が燃え始めたようだ。
煙や火の粉が上がって向こうの建物が赤く照らされている。
そして19:30になった。いよいよ松明が階段を駆け上がってくる。
最初は小さい松明が往復。次に大きな松明だ。
あの大きなのを一人でとは凄みがある。向こう端からこちらの端にやってきた。
風向きがもう少しこっちだったら。火の粉は誰もいない階段に落ちるだけ・・・。
二本目がやってきた。退場の時間です。これだけ待って20分で帰りとは・・・。
まぁそれは仕方ない。次は3月1日に来ましょう。
帰りとなれば早いよー。バスなんかに負けるか。いや無理だけとね。
寒かったし足も痛いので走ってみる。走らずにおれるか。
興福寺の境内、ライトアップされた五重塔の前を横切りJR奈良まで一直線。
結局、二月堂から駅まで30分ほど。こうなったらなか卯で夕食ですな。
コンビニで買い物して20:36の京都行きにちょうど間に合う時間。
これを逃すと辛いからね・・・。
乗客は少ないですね。奈良〜京都ってもっと多いと思ったのに。
あ、ひょっとしてこっちでも近鉄か。
ぱっくん氏の最寄り駅に到着。本当は近鉄のが最寄りなのだが・・・。
近鉄からなら2度ほど行ったことがある。でも思い出せず結局迎えに来て貰う。
久しぶり。二週間しか経ってないような気もするが。
やっぱ部屋の内装がちょっと変わったね。この模様替え好きが!(何
でも、そのでかいディスプレイは反則です。俺に寄付しなさい。
ということで夜はこれから。明日の日記に続く・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月13日(日)局地は存在する

まずは何をしましょうか。
ここはいただきストリート2をお願いします。
何故かずっとやりたかったんだー!ってことで。
一回目は少し手加減してくれたこともあって勝てた。
二回目はやられたよ。そうやるのか・・・。
ぇぇっと、次は何をやったんだっけ。これだから睡眠不足は・・・。
確かアニソンイントロクイズだったような。
そういうツールも落ちてるとは便利な世の中になったもんだ。
でも落としてあるアニソンにSEEDが多すぎるのは何かの罠ですか。
それが終わったら4時だったような5時だったような・・・。
何か他にやったかどうか覚えてない。何かやったよな気がするが。
まぁその後であやちぃ事をやってたってのは間違いない。
そういうジャンルがあったのね。初めて聞いたよ。
最初はサトラレの仲間か何かかと思った・・・。
そんなこんなで限界間近なのでぱっくん氏の部屋を後にする。
俺も楽しかったし、今から寝て寝坊して帰れなかったら大変だ。月曜は講座だし。
京都に8:06に着いた。あかつき・彗星が止まってる。懐かしいなー。
これに乗って春合宿を終えて長崎から帰ってきたのはもう2年前か。
お土産に八ッ橋を買って8:29長浜行きに乗る。
これって2年前にも乗ったダイアじゃ・・・。覚えてないや(ぁ
そういやぁあの時は栗東で降りて自転車で1号を走った。
てことで栗東−大垣はまだ乗ってなかったんだよな。
大津で米原発のはるか13号が見えた。雪が乗ってるよ・・・。
石山でひだに抜かれる。草津で追いついたけどw
それはそうと、振動計測系を持って兄ちゃんが乗ってきた。
こうやって普通に計測とかするんだ。
近江八幡あたりから長閑な風景となる。遠くに望む山々は白く・・・。
とかなんとか思ってたら安土あたりから積雪。
ホームの端にある雪と車体が擦れてゴリゴリと音が。
彦根手前からは積雪も深く空も一気に暗くなる。
米原ではレールの上や架線の雪を払う音を初めて聞いたよ。
俺って経験少ないな、おい。
大垣行きが出る頃には降雪。っていうか吹雪。スキーには良い感じ。
積雪は20cmくらいかな。もうまっちろ。
しかし垂水あたりで積雪は少なくなり、大垣に近づくと降雪すら無い。
やはいり天下分け目の関ヶ原(違?
そういやぁ薄墨桜を見に行ったなと思いつつ10:10の豊橋行きに・・・
ってもう満杯だし。別にこの先は急ぐ必要も無いので10:23の豊橋行きに乗る。
んで気づいたら名古屋駅に着いたところで。
降りて近鉄で帰る。そういやぁこの切符って名古屋で降りても良かったのか?
まぁいいや。呼び止められなかったからw
ポケパークの観覧車やラティが客を乗せて動いているのを横目に急行は行く。
今日もキック・オフ・ザ・パーティーだっけ?
外れた俺には関係無い話だけど・・・。
家に着いたらずっと寝。結局この土日はなんだったんだろうか・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月14日(月)◇53

早く寝ても眠いワケで。
そんなくらくらの中で今日も講座。なんか藤が丘に着いたら雪だし・・・・。
朝陽と氷のようなパラパラとした雪が相成ってダイアモンドダストみたいだわ。
それにしても最近は何かやる気が色々と落ちてきたな・・・。
まぁここは無理せずバーンアウトにならないようにしますか。
要は頑張らないw
今日の万博情報・・・
万博会場へは様々な交通手段があります。
名古屋駅では各線の改札付近に混雑状況を示すと思われるディスプレイが設置されたり。
これを見た人が臨機応変にルートを検討してくれると嬉しい。
藤が丘に行かなければならない者としては特に・・・。
渋滞とかもするのかな。会場周辺は駐車場が無いので一般車が来ても無理なのだが・・・。
と思ったら甘い。ここをどこだとお思いか。愛知ですよ。
車の為ならなんでもします。周辺住民が自分の土地で勝手に駐車場経営。
10台程度のものが乱立して、それを目当てにやってくる数百、数千台。
生活道路は進入禁止で逃げ道も無く渋滞が懸念されている。
万博って周辺住民にとってはとてつもなく迷惑なようです。
まぁその代わりに駐車場でもやって迷惑料を還元したいんですかね・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月15日(火)雲でも晴れ晴れか

今日は講座は無いけど大学の卒業式です。
これでひとつ上の30期の先輩方も卒業か・・・。
なんか一人は来年度も2年とか言ってる人がいるけど(ぁ
みなさんの晴れ姿を見ていても来年は自分達だという実感が湧きません。
まぁ俺が卒業出来るかどうかは・・・。
それはともかく昼過ぎに集合だったのだが写真を撮ってプレゼント渡して。
あとは6時から飲み会。時間が有り余ってるんですが・・・。
仕方ないのでリニモでも乗りに行くか。
確信犯的に何人かを誘うとみんな乗り気だった。
やはり万博に期待してるのね。
それに万博へ行くのもみんな自転車だから今のうちに乗っておこうってことか。
アピタのマクドで一服してから乗る。アピタも繋げやがって・・・。
まずは藤が丘へ。飲み会の場所がいつもと同じ藤が丘の居酒屋なので半分が降りる。
俺を含めたもう半分は八草まで行ってみる。
万博塗装の車両が入ってきたし、これは乗らなければ!
そんでもって八草まで行ってみる。ちょっと暗くなってきた頃だが、これもなかなか。
IMTSなんかもちらっと見えて、隣のまさ君も早く行ってみたいと盛り上がってきたね。
そんなまさ君から衝撃の告白。
「実はペットボトルとかが持ち込み禁止になったのは俺のゼミの教授が提案したから・・・」
そういやぁ前期にまさ君達が万博の警備体制について調べてたな・・・。
飛行機でも調べる機械に通して持ち込みできるのに。
あのバカ教授はバカだと思ってたがそこまでバカだったとは。
1年の時に初めて講義を一回受けてから二度と受けるかと思ったのは間違いではなかったようだ。
それはさておき、飲み会ですよ。大して内容はいつもと変わらずなんですが。
そのいつもと変わらずの内容も今回で終了。寂しい限りだ・・・。
二次会にいつものカラオケ。ただし今回はいつもの場所でなくシダックスでやると。
おっしゃ!5時まで頑張るか!!
無理です。睡眠不足には滅法弱い私ですから。
涙を飲んで最終で帰る。しまったグランゾートを歌い忘れた(何
今日の万博情報・・・
さて、話に挙がった万博塗装のリニモ。トップ画にも載せましたね。
これには特殊な仕掛けがあったりします。
藤が丘を出発すると公式ソングである「I'll Be Your Lonve」が流れ出します。
そして中間車両の真ん中よりひとつ前寄りの左側に座っていたならば!
なんとトンネルの壁面に万博の映像が映し出されます。
実は車体上部にプロジェクターが設置してあるんです。
リニモは万博が終わっても乗りに来れるから無理しなくても良いや、と思っているあなた。
これは万博が終わったら残りませんよ。多分。
って混雑を助長するような発言してどうするんだよ・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月16日(水)倒れそうなこともない

今日の予定は何も無し。あー・・・カラオケオールでも良かったかな・・・。
しかし声の調子も悪かったし明日君もいなかったし。まぁいっか。
部のカラオケは素敵だ。普通部屋とマニア部屋を分けるあたりが。
アニソンしか歌ってはいけないという世にも恐ろしい。
今日の万博情報・・・
名称ってのは色々ありますね。万博も「愛知万博」とか「愛・地球博」とか言われてます。
さて問題です。どちらが正しいのでしょうか?
正解はどちらも正しいです(ぁ
前者が略称、後者が愛称となっております。
正式名称は「2005年日本万国博覧会」と言い、どこを略せば愛知万博となるのか不思議です。
ってことはアレですか。ポケパークの正式名称は 「2005年日本万国博覧会
ささしまサテライト会場 De La Fantasia
Pokemon The Park 2005」
となるワケですか?本当がどうかは知りませんが。
まったく記憶能力が低いと大迷惑ですね。覚えられるはずがない。
常電導吸引型磁気浮上・リニアインダクションモーター推進方式とか
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前なんかも覚えられるはずがない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月17日(木)気にならない気にしない

今日で講座も最後ですか。寂しいなー。
まぁ3月の講座は2月までのと別の所がやってたのだがあんまり・・・。
資料の類は凄かったが教え方が前のが良かった。
さて、今日の帰りは自転車を部室に置いて帰りましょう。
次に来るのは23日なので別にその必要は無いのだが、けじめとして。
大学から名古屋行きの直通に乗るのも久々。いつの間にか路線が増えてるし・・・。
たまにはバスも良いね。今日はちょうど雨だったし・
今日の万博情報・・・
これは万博に合わせて・・・なのだろうか。
今日から名古屋、栄、金山、藤が丘の各駅周辺が路上禁煙地域になりました。
ちなみに俺は藤が丘でテレビに映りました。使われなかったけどね・・・。
煙草アレルギーの俺としては大変嬉しいことで。
もうこっちは臭いがあるだけで吐き気に目眩ですから。
喫煙車に乗って気絶したこともあるんですよ。いやマジで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月18日(金)驟雨のごとく

今日の万博情報・・・
ささしまサテライト会場が本日オープンです。
これを書いておけば万博情報でしょうw
本当は誰も行きそうになかったからのんびりしようと思ってたんだけど。
エイさんが一番乗りとか言ってるので行ってみることに。
あおなみ線にポケパークのトランパスやフリー切符が登場ということで乗ることに。
フリー切符はポケモンの絵があるもので、大人と小人とでは違う。
とっても大きくて自動改札は通れない。
驚くべきはその区間。なんと1区間だけの一日フリー切符。
200¥の1分強で行ける区間のフリー切符なんて初めて聞いたよ・・・。
その切符の値段は300¥なので普通に往復するより安い。
ささしまライブ駅と正面ゲートが逆側ってのは痛いけど知ってれば近い入り口からw
さて、昼に着いて一通り撮影してエイさんと合流。
カインさんと、そのリーグで対戦したという人がいました。だっけ?
アトラクションは長いところで60分待ちぐらいかな。
もう盛り上がってますね。ワクワクドキドキですね。
Edyカードで揉めてますね。予想通りですね。
Edyや関連商品を高値にして回収するのは解るけどポップコーン1000¥はやりすぎ。
あと限定グッズ作りすぎ。お前ら、ファンをなんだと思ってるだー!
でも戻れないところまで来てしまった自分としては・・・。
でもあそこを除いたら食事の値段は高いってほどじゃない。
しかも種類も多くて迷うほどなので長久手・瀬戸会場みたいにはならないだろう。
やはり万博の成功3位はささしまサテライト会場か!?
だって、近くにこんな遊園地ができて嬉しいと笑顔ですよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月19日(土)歩き日和

7時にささしまライブ駅に集合で。
着いてみると強い人がいっぱいだ♪誰が誰だか全然知らないけど。
早起きした甲斐があっ・・・たのか?とりあえず万博を宣伝しておこう。
さて8時前ぐらいだったか、並びましょう。
前には10人ぐらい。ああ、怖いお兄さん達がその後ろにいっぱい並ぶんだよな。
そこにたぬさん登場。絶好のマルマイン日和ですね。
そして9時になりました。一気に雪崩れ込む客。
事前に走らないようにアナウンスがあったのにね。
さて、我々一行が向かったのは勿論マルマインで。
NORIさんやエイさんもやったが成功せず。あれが成功したとこ見たことなんですが。
たぬさんも4*2回やって失敗・・・。あれ、もうやらないんですかw
あとはお決まりの卵を貰ったり。
昼食にニャースのカフェに行こうってことになったが俺とたぬさんは遠慮。
すいません。財布の中にはもう1000¥しかないんです・・・。
そこのセブンイレブンでカップラーメンでも買えば150¥ですよ?
さぁてネタでも探すかな。と思ったら向こうにヒメグマの着ぐるみがっ!
と思って前から見たらリラッグマだった・・・。
普通にちびっ子が「あ!ヒメグマだ!!」と後ろから近寄ってくる。
ああ、こんなところでも夢は崩れていくんだな・・・。
今日の混雑具合は昨日とそう変わらないものだった。そんなものなのか?
午後に波ピカを貰いにポケセンに移動。徒歩で。
しっかしみんなMP高いね。数十匹も貰えないよ。
どっちかってぇとステージでやってるお笑いライブのが・・・。
凄いよ。安田大サーカスとか笑い飯とかスピードワゴンとか。
どんだけ呼んどんねん。
今日の万博情報・・・
昨日、今日、明日と万博は内覧会。ヤフオクでは20000¥の値段がついていました。
そこまでして不備噴出確実&大混雑の内覧会を見に行きたいかと。
そしてついにリニモが動かなくなったそうだ。
内部重量が10.2tを越えたら安全装置が作動して動かなくなるそうだ。
今回はその重量を越えたワケではないが、乗降の衝撃に過敏反応したらしい。
80分待ちで輸送力不足がいよいよ明らかになったのに沢山乗せれない。
まぁ本番はバスも出るようだが渋滞が心配ですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月20日(日)寒いのは不思議だね

実は昨日に行こうと思ってたとある専門学校の説明会。
昨日は行く隙が無かったので今日行くことに。
なるほど。そういうことですか。通うかどうかは履修の関係で判断しますか。
マクドで昼食を摂ってポケパークに行ってみる。
今日はNORIさんリュウキさんユウさんが来てるようだし。
待っているとマクドの袋を下げて現れる・・・勘弁してください。
あとはマルチやってクイズのステージを見て。
あのミズゴロウと司会のお姉さんは最高でした。休日にやるのかな。また見たい(ぁ
今日の万博情報・・・
今回はゴンドラを紹介しましょう。
会場にはふたつのゴンドラがあります。モリゾーゴンドラとキッコロゴンドラです。
キッコロは長久手会場の中を南北に縦断して有料。
モリゾーは長久手会場と瀬戸会場の間を行き来します。
これは乗らなきゃ瀬戸会場に行けないので無料です。
ちなみに会場間には他に燃料電池バスも走っていて、これも無料です。
今回の内覧会では強風でゴンドラが止まったのにバスへの案内が不親切だったらしく。
外国人もゴンドラが再開するものと思ってずっと待ってたという話も。
モリゾーゴンドラは海上の外を行きます。当然、その下には民家があります。
プライバシー保護の為に約2分間、ガラスが一瞬で曇るという仕掛けも。
万博に一番早く入れる方法は万博八草駅から徒歩で瀬戸会場へ行って
このゴンドラに乗るという方法も言われています。
まぁ実際には臨機応変に対応しないと無理ですが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月21日(月)あー良い!良いな!

今日は部の先輩と岐阜に行きました。7日にリニモにも乗った人です。
目的は名鉄の岐阜市内線など俗に言う600V区間。
今月いっぱいで廃止が決定しています。
美濃、谷汲、揖斐の各線も乗った俺としては寂しい限り。
名鉄は私鉄なのに様々なバリエーションがあって良かったのに・・・。
今回でそれも終わりかな。
路面電車と聞くと市街地を走るイメージがあるが、これは専用軌道も使って郊外へ出る。
特に今は亡き美濃までは路面と専用が混在して良い所だっのに。
しかもデッドセクション、タブレットや続行進行なども使われているすんごい路線なのに。
名古屋からワンデーフリー岐阜を使って行く。この切符も無くなるのかな。
快速急行で岐阜まで行く。閑散としてるな・・・。
名鉄はセントレアが出来たダイア改正以後は形態が変わってよく解りません。
しかし市内線が変わるワケはないのであって。
名鉄岐阜駅に着く。でも市内線は新岐阜駅前駅のままなのね。
何故か一区間歩いて黒野行きに乗る。
かなり混んでる。半分くらいは廃線特需ですね。
車窓は長良川を越える忠節橋あたりが好きです。あの橋もなかなか美しいですし。
忠節から専用軌道になる。急行があってふたつ止まらない駅があるのは笑える。
でも尻毛という駅名はもっと笑える。「しっけ」と読みます。誤解しないでください。
専用軌道では意外とスピードを出します。でも乗客は減らないまま黒野へ。
少し前まではここから鉄路が二手に分かれてあったのに。
谷汲線は車両も車窓も最高だった。特に夏なんかは揖斐川の涼しさが。
黒野駅ではグッズ販売をやっていた。
経営改善をせずに次々と路線を切っていくのに、こんなとこではグッズ販売ですか。
黒野から徹明町まで戻る。ここの運行形態は実質3路線あります。
新岐阜駅前〜黒野、名鉄岐阜〜関、徹明町〜野一色・日野橋です。
この徹明町から出ているのが車両も古くて良いんですよ。
関から来ると野一色で徹明町行きに接続して続行進行とか。
一時間に一本だけどね。
その徹明町から野一色行きに乗って、乗り換えて関まで向かう。
個人的に大好きな上芥見駅を過ぎて新関を通り関に到着。
本当なら新関から再び路面電車となり美濃へ向かうのだが・・・。
先に廃止となり、長良川鉄道との接続として関まで伸ばした。
新関と関の間にあるカーブを見ればいかに後付な線路だということが解る。
関も長良川鉄道の端に取って付けた寂しい無人駅。夕張駅以下。
新関駅止まりの列車も多いので歩いて向かう。すぐだし。
昼食を近くのデイリーヤマザキで買って先輩が単行本の立ち読み。
ほら、ちょうど良いのが行ったから30分待ちですよ・・・。
さてと、名鉄岐阜行きのに乗って帰りますか。今回は先頭に陣取れた。
野一色の続行運転とかやっぱ面白いね。
眺めていると競輪場前で左に曲がる。市ノ坪の手前で専用軌道に入る。
市ノ坪には車庫があって毎年イベントが開催される。
それが昨日あって綱引きなどが行われたのだがこれで最後か・・・。
市ノ坪を過ぎると各務原線と合流する。ここの電圧は1500Vだ。
なのでデッドセクションを通って電圧が切り替わるという珍しいところ。
田神駅も普通の電車とこの電車と高さが違うのでホームが二種類ある。
岐阜側が普通の高さで、逆は低くなっている。面白いね。
名鉄岐阜に着いて帰ろうか・・・って先輩がいないし。
どうやら間違って徹明町行きに乗り換えてしまったとのこと。
なにやってんすか。結局、こっちまで来てもらって競輪場前まで乗り直した。
さて帰りましょう。一宮でJRホームの先端にカメラが10数台並んでたが。
と思ったらユーロライナーが。あれもずいぶん汚くなったな・・・。
その後、何故か先輩を連れてポケパークのイルミネーションを楽しんだのは秘密だ。
野郎二人でなにやってんすか。
今日の万博情報・・・
開幕まであとわずか。
名古屋のテレビ局では万博特集の番組が多くなってきました。
他の地方でも放送してるのか?
放送と言えば万博にはFMラジオ局があります。
77.3MHzで万博の情報を随時放送するようです。もう開局してます。
四日市は聞けるかとうが微妙なところ。試してないけど(ぁ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月22日(火)降り不利

今日も今日とてポケパーク。の前に歯医者へ。
歯医者に行くときはいつも雨なんだよな・・・ふっしぎー。
そんでもってメッコールも買ってしまう。習慣かな。
昼前にポケセンに着く。グーすけさんとシルクさんが波ピカ大漁。
俺はもういいや・・・。JTBで第三期Edyだけ受け取って名古屋駅へ。
ここでたぬさんとエイさんと待ち合わせ。
揃ったところで昼食をすませてポケパークへ。はやり平日の雨だと少ないね。
まずマルマインへ行く。やっぱりかー。
なんかハルカのコスプレしたレポーターがいました。わざとらしく後ろを通ってきました。
使われないだろうな・・・。っていうか局も解らないし。
今回は俺も挑戦してみる。その前にやった人が成功してるのには驚いたが・・・。
まぁ無理だろうと思いながらも一投目。成功。
あれ?良いんですか?
たぬさんごめんなさい。隣で挫けそうなのを横目にw
でも良かったじゃないですか。これで指人形が全部揃って。
と思ったら次の挑戦でたぬさんも成功しました。良かったですね。コンプですよ。
1200¥のバスタオルとはずいぶんと価値がありますね。俺は300¥だけど。
そういやぁポケパークで初めて¥を使ったような。
続いてはクラッシュカーバトル。ぅわ楽しい〜♪
ということにしておきましょう。でも意外と操縦が難しかったです。
この後はお決まりのトイザらスへ。あ、フレッツのコーナーが無くなってる。
コマコンダさん発見。こんな日だから誰も居ないと思ったようで。
ごめんなさい。こんなに居ますw
まぁお決まりの色々やって座りたいってことで屋根付き椅子のところへ。
焼きたてメロンパンお持ち帰りにどうですか?
って言われても持ち帰ったら焼きたてじゃないから。100¥で安売りされてたけど。
まぁそんな感じで今日は終わりますか。カムカムソフトクリームは良かったよ。
今日の万博情報・・・
期待して行きたいイベントや行事ってのは、いつ行くタイミングが重要になることがある。
今回も一番乗りの人が今日になって現れたそうだ。
大阪花博やハウステンボスも一番乗りしたそうで。
頑張りますね。まぁそういう俺もサツキとメイの家を一番乗りする予定ですが・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月23日(水)それは違うってことにしてほしい

今日は大学のガイダンスです。
もう俺も4年ですか。早いですね。寂しいですね。
そういやぁゼミの1月中に提出しなければいけないレポート出してないんですが。
でもAだったしな・・・。
各部に新しいPCが入りました。
7年前のを今まで使ってたのが不思議だったほどで。
winNTでCPUはペンティアム2、メモリは64MBという愉快なスペック。
ブラウザはネスケ4.7でネットしてても凍る。
それがセルロン2700のメモリは1GBという自作レベルに。
しかもブラウザはファイアフォックス。入れたマニアは誰だ?
残念なのはMOが無くなったこと。USBは増えたけど。
ネットワークも替えたそうで、200台ほどのPCと合わせていくらぐらいなんだろうか。
今日の万博情報・・・
本当は大学が終わったらゲートを見に行こうかと思ったが雨で断念。
実際も雨で客足が遠のく可能性があります。25日はなんとか大丈夫そうだけど。
そんな交通情報も携帯電話で公式サイトで見て確認することが出来ます。
また名古屋駅などの主要駅では専用ディスプレイが交通情報を映し出しています。
各改札口にあるなど、準備は万端ですね。
後日記:ダウンしました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月24日(木)無理だぐー

よっしゃぁぁぁぁ!万博行くぜ!
明日開幕とか悠長なことは言ってられない。今からですよ!
いや、サツキとメイの家の初回なので早く行かないと・・・。
9時45分までに来いとか言われたら早くに並ぶしかないでしょう。
ってことで、一緒に行くえださんと昼過ぎに出る。
ちょっとささしまサテライト会場にも寄って向かう。
藤が丘でリニモに乗って俺の大学へ。自転車の確保です。
ちょっと時間がかかったがなんとかカズーの待ってるシダックスへ。
先に夕食を摂っておくべきだったな。仕方ないのでアピタで買ってくる(ぁ
地下食料品でちょっと安くなった弁当とパンを買ってみた。
レジのバイトが学部の知り合いだった。
なのでパンのバーコードを通すのを忘れたようだ。仕方ないやつだなーw
今日の万博情報・・・
リニモで通ったとき、西ゲートの駐車場には黒い車がいっぱい・・・。
今日は開幕式です。両陛下と皇太子殿下もいらっしゃる。
グリーンロードは一時的に通行止め。車が止められていました。
ちょうど出るところだったのかな。
そう、今日は開幕式でした。もちろん一般客は入れません。
ちなみに今回は万国博覧会始まって以来の市民参加型です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月25日(金)震えるほど

今日の万博情報・・・
2時に起きて出発です。
アラームは三時に合わせたはずなのに・・・と思ったら、また部の先輩からの電話でした。
彼も向かうようで。我々も向かいましょう。
グリーンロードはパトカーが巡回しています。
危うく捉えられるところだった・・・。ファミマに逃げ込む。
無灯運転な上に××なチャリだから。ここが最後のコンビニ。朝食や暖かいものを補給。
ようやく西ゲート付近に到着。スタッフや警備員がそこらに点在しています。寒い。
今日は二月上旬の寒さだったようで。通りで橋上凍結してたワケだ。
で、西ゲートはおろか、自転車置き場にも施錠で入れず。
公園西駅の駐輪場に止めて一時間以上彷徨って警備員やスタッフに聞きまくる。
結局、西ゲートが開く具体的な時間は分からず異口同音に北ゲートへ並んでくれとのこと。
仕方ないので試しに北ゲートへ徒歩で向かう。
列は北ターミナルから北ゲートへ向かう地下道の入り口に出来ていた。
前には30人ぐらい。少ないな・・・。
あれが22日から並んでる一番乗りの杉山さんですか。
っていうか先輩がもう並んでてガスコンロでおでん喰ってるんですが・・・。
他大学のチャリ仲間と全期間入場券にまだ写真も貼ってないのに。
そのチャリ仲間の二人なんか入場券すら持ってないし。
ガスコンロとかどうするんだろう?中京テレビに撮られたし。
俺も一緒に写ってきたけど(な
4時になって吹雪いてくる。その頃になるとイブウォークのみなさんが到着しはじめる。
俺は自転車を北ゲートの駐輪場まで持ってきた。寒いから動きたかったんだよ。
5時になるとゲート前まで通されました。ずらずら歩くと盛り上がってくる感じ!
各金属ゲートの前に散らばって並ぶ。まだ自動改札機はカバーの掛かったままだ。
しばらくして香澄琉々さんが友人と一緒にやってきた。暇人だなー(何
明るい月夜だったが、どれよりもだんだん明るくなってきた。春はあけぼの。
対戦や古今東西で暇つぶし。4勝1敗だったっけ?
まぁとりあえず最低でもポケパークのアトラクションを俺のEdyカードで奢ってくれるので。
今度、一緒にサファリに行きましょー。3D映画でも良いよw
7時になってゲートの向こうで何やら始まる。
鼓笛隊や舞いなどが見え隠れして豊田章一郎の挨拶紹介とかが仄かに聞こえてくる程度。
前から二番目にいるんですが何をやっているか全く分かりません。
マンモスの着ぐるみとかも見えるけど・・・誰の為の何をやってるんですか?
8時になるとゲートのチェック係りの警備員がやってきた。
検査をスムーズにするためにポケットの中身でひっかかる物は袋に入れてくれと。
そういうワケで専用のビニール袋を配られたワケですが・・・。
どうして完全に透明な袋にしなかったんだ?
鞄の中も見せて、袋の中も見せてください、と。
透明ならいちいち開けて見せなくても良いのに。
まぁこの袋の配布で熱気が最高潮に。いよいよ開幕という盛り上がり。
ヘリも飛んできました。接触しないかと心配になるくらいの数。
10機以上は飛んでたよ。
スムーズに入る為に持っていたペットボトルっていうかゴミを検査テーブルの下の箱へ。
やはり先頭に並ぶ人達は要領を得ているようで。
9時になって横三列に並ばされる。俺は4番目ですか・・・。
そして忘れもしない9時19分。開場です。
一番乗りの杉山さんは計らいで15分に入れたそうで。
俺はそれから5分もせずに入れたワケなんですが。
後で聞いたところ、全期間入場券の入り口では愉快なほどの行列が出来たそうで。
そりゃ初日。こんな大混雑が見込まれるのに来ようなんてのは様子見の人が多いでしょう。
つまり何回も来る予定の人、全期間入場券を持った人ってことで。
実際に11万枚の全期間入場券は完売。みんなやる気満々ですね。
さて、俺はというと一人でサツキとメイの家へ開幕ダッシュ。
そこら中が痛くなった・・・。できるだけ警備員と目を合わさないようにっと。
っていうか既に中にいる一般人っぽいおばちゃんとかが気になる・・・。
いや、俺はそんなことを気にしていてはいけない。
サツキとメイの家に行かなければ!!
やっとのことで着いたら先客が・・・。泣きそう。
どうやら西ゲートの一番乗りだったそうだ。
やはり向こうか。北ゲートから開幕ダッシュして着いたのが36分だもんな・・・。
まぁいいや。テレビにたくさん写ったから〜。使われなかったけどな。
9時48分になって最初の26人、Aグループが出発となる。
その一般客で世界初の26人に入ってることを隠れジブリファンとして至福に感じる。
レックウザのなりきりキャップかぶって専用Edyホルダーをぶらさげたお子様が後ろに・・・。
ポケパーク帰りですか?んなこたぁない。
さてサツキとメイの家ツアーの始まりです。
その時間の先着でA、B、Cのグループに分けられます。
「みなさま、本日はサツキとメイの家にようこそ(中略)
今日は愛知万博の誕生日。そして実は私も誕生日なのです」
文章にすると何言ってんだコイツといった感じになるが、実際は大盛り上がり。
めでたいし。みんなテンション高いし。
その案内のおねーさんも緊張してます。そりゃ最初の案内係だしね。
しっかしサツキとメイの家のスタッフはみんな自然な笑顔でいるね。
他は作り笑顔のコンパニオンばかりなのに。
さてはてめぇらもジブリマニアなのかっ!解説を聞いてるとそうっぽい。
まぁ家の中の詳細や解説内容は行った時のおたのしみってことで書かないよーだ(何
っていうか自分で発見してください。
発見の数が多ければ多いほどジブリマニアでしょうw
最初の15分くらいは中を見て後の15分から観賞。
案内のおねーさんと一緒に撮影するのが流行りました(ぉ
出るとエイさん発見。誰かさんが呼べ呼べとうるさいからノリで呼んでしまいました(こら
トヨタを見てきたえださんとカズーとEXPOドームで合流。
シンフォニーコンサートの予約をしてたので、その座席指定を。
さて、どこ行きましょうか。まぁ昼食に西エントランス付近を彷徨く。
結局、西トランスの2階だったかで俺はラーメンを食べた。
みそかつ丼1000¥は高いよ・・・。
時間が少しあるのでグローバルコモン3を見る。
見た順番は覚えないのでとりあえず行ったところを。
イタリア:第一級美術品が国外に出るのは最初で最後と言われる「踊るサテュロス」
 ごめんなさい。美術とか分からないです。でも畏怖のようなものを感じました。
 他は車のチョコレートが食べたかったです。とっても食べたかったです。
 あと二階のイタリア料理も食べたかったです。
クロアチア:巧い見せ方だと思いました。水と塩に焦点を合わせて良い感じでした。
 ただ、スタッフの記念撮影の為に客を待たせるのはどうかと思います。
ブルガリア:初めて目の前の外国人を蹴り倒したいと思いました。
 狭いのにパビリオンの半分を占める食を提供するテーブルはスタッフや関係者。
 どうやら開幕記念のパーティらしい。俺ら来客はどうでも良いようで。
他にどこか行ったような気がするけど忘れた・・・。まぁその程度の所だったってことで。
ヨルダンに行きたかったな。
さてEXPOホールに向かいましょう。なんと最前列でした。
当日券のエイさんとはここでお別れ。ありがとうございました。普通に迷惑だったろうに・・・。
今度、呼んだ人になんか奢らせましょうねw
シンフォニーコンサートは世界中から著名な音楽家を100人集めて行われる。
そう開幕記念のコンサートです。寝不足で前半は寝てたのは秘密。
いや、あまにりも心地よい演奏だったのでつい。
美術はあまり分からないが音楽はちょっと分かりますから。
っていうか寒い。周りのみなさんも震えながら聞いてるよ・・・。
EXPOドームは西部ドームみたいに横が空いている。風が吹く。普通に寒い。
曲目が終わり、アンコール曲が始まる頃に申し訳ないが退席。
カズーとえださんのサツキとメイの家の予約時間だったので。
俺は彷徨いたり西エントランスでソフトクリームを食べたりしてただけ。
最後に予約してあったグローバルハウルのブルーに行きましょう。
入る前に説明がある。ここってソニーの企業パビリオンだっけ?
ブルーは2005インチのスクリーンで映像を見る。
縦10m横50mという巨大さ。徒競走ができますな。壁だけど。
あまりにもデカイのでプロジェクターを3つ使って映像を映し出す。
黒い映像は継ぎ目が見えたよ・・・。
でもこれだけ巨大なのに映像は口が開きっぱなしなほど鮮明。
でも鮮明すぎて自分が肉眼で普段見ている画と遜色ないので凄いと思えないw
野球の画像は巧いと思った。正に自分がスタジアムで見ているよう。
で、いよいよマンモスとのご対面ですか。
「上がたいへん見やすくなっております」の案内に騙されて上に行ってしまった。
動く歩道に乗って見るのだが、手前と上の2本ある。
そりゃ手前のが良いに決まってるわけで。
おかげでしっかり残ってる毛も見えず。
冷凍で白くなってるので皮膚も骨みたいに見え・・・。
よーし!次はオレンジホールだ!!
そんで帰る。疲れた。腹減り。
藤が丘駅前で商店街組合が餅つきをやってた。でも閑散。
仕方ないなー。つきたてきな粉餅は俺が全部・・・は無理です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月26日(土)動けないほど

昨日、帰りにサンクスに寄ったらポケパークのEdyカードがレジ前に置いてあった。
なので買いに行く。そろそろ騙されてることに気づこうよ・・・。
隣に普通のが300¥であるのは見なかったことにする。
昨日のシンフォニーコンサートで俺達が新聞に写っていたのも見なかったことにする。
まぁ後ろ姿だけだし・・・。
今日の万博情報・・・
食事って高いね。そういやぁスタッフのみなさんはどんな食事を食べているのだろうか。
実は協会棟に食堂があって定食が480¥でうどん・ラーメンが300¥。
専用のサンクスやカフェもあるとの噂。
もちろんスタッフ専用ゲートから入るのでペットボトルだろーが弁当だろーが持ち込める。
ボランティアは食堂は使えないらしけど。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月27日(日)ほっかみ

昼食に新聞に載ってたところへ行ってみようとのこと。
なかなかでした。そこにテレビで万博の中継が。
思い出した。金鯱を触りたい。
6月19日までの「新世紀・名古屋城博」では名古屋名物、金の鯱が触れるんです。
天守閣から降りると水が来ると言われ縁起が悪かったけど。
でも今回は大丈夫。大丈夫なんですよ奥さん!
そんでもってその本物に触れるとあっては行くしかない。
だって、あの天守閣の頂上に鎮座なさっている守り神に触れることができるんですよ!
て言ったら両親も行く気に。行く前に話した伯母さんも行く気に。
そんなこんなで4人で行くことに。
1時間ほどで到着。駐車場も15分ほどで入れた。
栄付近の上空にはツェッペリンが見える。見たのは二回目かな。
イベントステージや露天をさっさと通り過ぎて金シャチドームへ向かう。
のハズだったのだが韓流ショップがありました。伯母さんが止まりました・・・。
そんなこんなで金シャチドームへ。鯱タッチは30分待ちとなっておりまーす。
しかも雌雄の片方しか触れないらしい。もう一回並べってか?
並びません。雌のが空いてたので、そっちを触って展示を見て終了。
何気に一杯です。
続いてはささしまに行く。韓流のショップがあると俺が言ってしまったから・・・。
まぁ近いし。
結局、そこに行ってカムカムソフト食べて終了だったんですけどね。
ここでカインさん発見。ご苦労様です。頑張ってくださいね。
ポケパークの明るい明日のために!!!(何
ところで万博は17時以降の入場は半額になるんですよ。
誰だよ、今から行こうなんて言い出したのは・・・。
っていうことで行きます。道を知ってるって良いね。
ながくて南駐車場に行く。閑散としてますな・・・。
ボランティアの方々も暇そうにしてます。
俺達の他に一家族が乗り込んだシャトルバスは15分ほどで西ターミナルに到着。
入場したのは18時ぐらいでした。ここで大変な出来事が。
両親が全期間入場券を買うとか言い出すんですよ。
既に普通の入場券を買ってあるのに。なにやってんすか。
全期間入場券は11万枚完売なので「再入場券」というものを代わりに受け取る。
これは29日まで何度も入れるもので、それ以降に本物と交換する。
顔写真も張らないから本人以外でも入れるではないかっ!
今回は全期間入場券を持たない伯母の行きたい所に行くことに。
まずは名古屋市の大地の塔。西ゲートから近くて良いね。
30分待ちだったが20分ほどで入れた。中に居た時間は2分ぐらい(ぁ
やっぱ昼の風の穏やかな時に来ないとダメらしいですな。
次は隣の長久手日本館。360度のスクリーンで有名なアレです。
その他に色々と展示があります。なんとFF7が展示物の中にありました。
で、肝心のスクリーンは・・・感動しました。特に終盤。
まさか涙が出るとは(な
最後にグローバルコモン1の韓国館に行く。あれが噂の竹島が載ってる地図ですか。
言われなきゃ気づかないよ・・・。
良さげな短編アニメがあるという話を聞いたのだが見れず。時間が時間だけにね。
ちょっと遅い夕食に近くにあったスリランカカレーの店に入る。
店員はみんなスリランカの人でとても親切だったよ。
ただ、これもあれもと勧めるのは勘弁してください・・・。
味はこれが本場の味なのか!!といった感じ。
辛いのは苦手だが、良い具合のぴりぴりで。
母上はこういう香辛料が苦手だったようだが・・・。
そんなこんなで21時になって終了。帰りましょう。
シャトルバスは乗客が少なくても次々と発車してくれるので嬉しい。無駄だな。
ああ、鉄腕DASHスペシャル見逃したよ・・・。缶蹴り見たかったのに。
しかしEZ!TVに主演したようです。俺が。
並んでる徹夜組をさらっと撮したところと開幕ダッシュのところの二回だそうで。
こういうのって肖像権の侵害とかにならないのかな。
どこか映らないかと期待を膨らませて行った俺だけど(ぁ
今日の万博情報・・・

万博と朝から晩まで楽しみたい!
夜は大抵のところが終了30分前までにはどこも店終いモードになるんですが・・・。
さて、それでは朝はどうなるのか。
そりゃ早く来て前のほうに並ぶのが良い。8時前ならそれなりな位置に並べるはず。
でもそんなに早く来れない。でも開場と同時に入りたい。
っていう人は瀬戸ゲートが秘かなオススメ。
瀬戸会場は万博八草駅から徒歩でも行ける距離だしシャトルバスも出ている。
ここに並ぶ人は少ないので、ここから入ってモリゾーゴンドラや会場間バスで行けば。
しかし!この手法を使う人がぼちぼち居るので瀬戸会場のスタッフも必死に呼びかけてきます。
見てってねー。
いや、実際に瀬戸日本館で行われている叙事詩劇『一粒の種』はお勧めです。
ちなみに団体は西ゲートからの入場になるはずです。瀬戸になる場合もあるらしいですが。
着いてから開場まで微妙な時間だったらリニモ経由で瀬戸ゲートに行くのも一案?
どっちにしろ、企業パビリオンから遠いんだよな・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月28日(月)ないーん

なんか最近はどっか行く→休む→どっか行く→休むの繰り返しをしてる・・・。
てことで今日はお休み。なんか読み物でもしようかな。
と思って探してたら司馬遼太郎『坂の上の雲』がありました。
歴史には全く興味が無いけれど読もうかな。
2巻だけが無かったので古本屋で見つけてからね・・・。
今日の万博情報・・・
昨日、27日の人出が発表されてます。
愛知万博  :56597
ささしま  :30000(おおよそ
名古屋城  :13189
花フェスタ :18028
東山動植物園:12783
ナゴヤドーム:30100(ヤクルトVS中日オープン戦
セントレア :86000(17時現在で搭乗客含む
なるほど。俺はこの上3つ全てに入ってるワケか!!
共同通信によるとポケパークは37000人とかいう報道も・・・。
セントレアは4万人弱が搭乗客のようですがそれでも恐ろしい数です。
やはり万博は始まったばかりだし様子見といった感じですね。花フェスタも行きたいな(ぁ
花フェスタもそうですが、万博の入場券を見せると割引される施設も多いようで。
そういうのはしっかり調べておくと面白そうですね。頑張ろ・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月29日(火)夕焼けが綺麗だった夕方には

6時に起きました。今日は俺の誘いで写真の師匠はち氏と一緒に岐阜に行ってきます。
そう、今月で廃止となる名鉄600V線区と呼ばれるそこです。
先週乗ってきたばかりなのにね。いや、そのおかげで撮影ポイントはばっちしチェック済み。
あそこって電車の方が動きやすいという撮り鉄には厳しい場所。
いや、本来は乗るべきなんだが・・・。
まずは上芥見駅を目指す。この駅が好きなんです。すんごく好きなんです。
なんたって情緒がある。専用軌道から路面軌道に変わって駅になる。
道の端に高さ20cmぐらいのホームがあるのだが駅舎は道の反対側。
交通量も少なく道幅も広くなくただの田舎の道。
こんなところに電車が走ってるのが不思議なくらい(ぁ
でも難易度がかなり高い。今は無き大須線の大須駅ぐらい難易度が高い。レベルEぐらい(?
しかし見つからない・・・。間違って下芥見駅に行ってしまうし。
仕方ないので、とりあえず新関駅まで行ってみる。
と、その時!上芥見を発車してまもなくの列車が踏み切り前で止まってる。
運転手が降りて踏み切りの何かのボタンを押して戻って・・・何があったんだ?
新関に着く。やっぱ関駅に行くには線路上を歩くのが一番のようで。
ここで廃線特需を狙った名鉄の売店でお楽しみ袋3000¥をはちが買う。
っていうか買わせた?
次に向かったのは上芥見の北にある津保川にかかる鉄橋。
このあたりは北側も南側もポイント。
ここで崖を登ったところも良いよと言われて行ってみる。
なるほど。撮影ポイントに向けて道が出来ている・・・。
行ってみると高くて寒い。確かに眺めは良くて積雪時なんか良いのが撮れそう。
しかしそれも無理か・・・。新関も桜と良いポイントがあるのだが無理だし。
次に向かったのは、ようやく上芥見。やっぱ雰囲気良いなー。
名鉄では谷汲駅の次に好きだったんだが・・・。好きな駅はことごとく。
次は市ノ坪へ向かう。崖の上で出会った地元のおっちゃん情報での行動。
緑とクリーム色の原色車両が13:56に出るとのこと。
よし。593型が出てきた。情報ありがとう!!
徹明町〜野一色・日野橋で運転するとのこと。
俺は乗り鉄だー!ってことで野一色から徹明町まで乗ることに。
野一色も面白い駅。路面から専用軌道に入って最初の駅。
これも民家の中にひっそりとある。無人駅で2番ホームは道とバリアフリー。
もう凄すぎ。まだ日本にこんな駅が残っていたのかと思うほど。
それだけに廃線は悔やまれる・・・。
さて、やってきたよ。乗るよー!
この車両がすごい。昭和32年製で冷暖房はおろか扇風機も無い。
運転席のメーターは電圧計だけ。なのにATS装備。敵いません。
このモーター音が良い。扉の開閉音が良い。
音派じゃないけど響く感動。隣で録音してるのが少女だったのが驚きだけど・・・。
んでもって次は黒野方面も行こうってことになって忠節駅手前の長良川へ。
この橋のデザインが良いんですよ。ええ。
金華山と一緒に撮ったり、歩道橋の上から撮ったり。
時間も夕方なので順光だし。ここで数枚撮る。
最後にまた津保川の鉄橋にシルエット撮影ができそうなので向かう。
既に2人いたよ。やっぱ誰も狙いは一緒なのね。
これで終わる予定だったのだがついでなので美濃駅跡に行ってみることに。
新関前でシルエットを撮ったりしたので着いた頃にはまっくら。
保存されているのだが火曜定休で夕方までの営業だったので中には入れず・・。
っていうか営業時間!?
車両も2両保存されている。でもそこまでの線路は撤去済み。悲しいですな・・・。
そんなこんなの撮影でした。デジタル一眼レフ欲しいな。
ところで、ゐたるたんと約束をしました。
彼が始めたブログが一ヶ月続かなかったら山形名物を貰います。
続いたら名古屋の土産を俺が買います。これから毎日ちぇけら!
今日の万博情報・・・
万博のラジオ「FM LOVERHT」ですが岐阜でも四日市でも聞けました。
さて、昨日書いた万博の入場券を見せると割引がある施設・・・。
多すぎます。離れた温泉とかでもあったりと。
万博の近くでは猿投温泉もキャンペーンをやっている模様。
しかしここはやはり「ござらっせ」を紹介しなくては!
長久手温泉ござらっせは長久手町などが主体に出資された温泉。
西ゲートから歩いて20分ほどです。車や自転車なら帰りに行こうってのも簡単でしょう。
風呂の種類も多くなかなか人気なようで。
よぉし今度行ってみるか(何
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月30日(水)吉日な風の街

ちょっと今日は電話をかけました。
知らない人に電話するのも久々ですな。相手はボランティアスタッフの方。
そう、万博関連でボランティアをしようと思いまして。
っていうか重い腰をようやく上げたというか・・・。
まぁ俺でも出来そうなのだったので。
大学名とサイクリング部ですと伝えたら「それじゃあ話が早い」と言われました。
それに関したボランティアです。
しかし話が早いなんて実際に初めて聞いたな。時代劇のセリフだよ。
「おぅ!それなら話が早ぇや。ちょっくら(略」
これもあとゼミだけ取れば卒業できるという余裕のおかげですな。
今まで頑張ってきて良かった良かった。
今日の万博情報・・・
小泉の純ちゃんが弁当の持ち込みについて言及したそうで。
前々から万博協会も検討していたようだが、これで一気に持ち込み可へ動きそう。
でも「高くて不味いと聞いている」という部分の否定ぐらいして欲しかったよ・・・。
まぁ尤も、あの程度のチェックでは持ち込もうと工夫すれば隠していけると思うよ。
いかんいかん。こんな発言をしては。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3月31日(木)灯りました

何時に家を出たっけな・・・9時くらいかな(ぁ
昨日電話したボランティアの活動拠点に行ってきました。
やっぱ電話だけでってのは嫌なので顔を見せに。
でも電話に出た担当の人はいませんでした。今日は三重に行ってるんだよ、と。
うぎゃぎゃぎゃー。
まぁいいや。そう教えてくれた人は俺が電話したってことを知ってる人だったようで。
とりあえず挨拶だけしてきました。その後は大学に行って学食で昼食。
エイさんにメール。
香澄琉々さんはどうしようか迷ったけど今から呼ぶのは酷かと思ったので・・・。
北ゲートに着くあたりでOKの返信があったので到着まで彷徨く。
企業パビリオンあたりにある飲食店はどこも行列。そんなに酷くないけどね。
それを横目に遊びと参加ゾーンに行ってみました。
観覧車がある所なのでまず迷わずに行けるでしょう。
まず北ゲートから観覧車目指して歩いていき、このゾーンに入ると小さな遊園地のよう。
有料のアトラクションがあります。この程度ならポケパークのが凄いかも・・・。
観覧車はその奥なので更に歩いていく。ここらあたりの飲食店はガラガラ。
食事が混雑して時間がかかりそうならここまで歩いてきた方が早いかも。
地球市民村なんか閑散も閑散。スタッフの皆さんも必ず声をかけてくれます。
名刺まで貰っちゃいましたよ。しかし万博のテーマとしてはここらが合ってる感。
見つけてしまいました。ここのセンターハウスにあるアースドリーミングシアター
寝転んで見ることができる・・・。これが気持ち良かったー。
これはあれですね。ここで昼寝しろってことですよね。
そんなこんなでエイさんが到着したようなので西ゲートへ向かう。
前回はすいませんでした。なのに今日も呼んじゃって〜。
今日は瀬戸会場をメインに行く予定です。と勝手に決めてた。
トヨタの行列を横目にモリゾーゴンドラで瀬戸会場へ。ここが小さいんだ。
でも凝縮された素晴らしさがある。
まずは市民パビリオンをじっくり見る。
展示物も多くて良いですね。地球も回せたし。
続いて海上広場。昔ながらの紡ぎなどが体験できます。モリゾーがプヨプヨしてました。
そして今日の大本命、瀬戸日本館に行きましょう。
整理券を配っていたがすぐ後の回だ。
ここは3つのフロアーに分かれている。
1,プロローグ 2,群読叙事詩劇 3,アートギャラリー
27日にお勧めとか言っておいて自分は見てなかったというオチ。
でも素ばらしかったです。全米が泣きます。少なくとも俺は。
プロローグも凄かったです。ああいう表現をするのかと感動。
これは中心で見た方が全体を見れるので良いかと。
それが終わって出てくると、ちょうど瀬戸愛知館の上映時間でした。
こっちは整理券無しですぐ入れました。
ここは最初にシアター、次に展示やギャラリー。
このシアターも良かった。椅子に仕掛けアリですよ。
ここを見るなら後ろ寄りのが良いかも。
展示にはニホンオオカミの剥製など貴重なものも。
最後にウエルカムゲートを除いて燃料電池バスで戻りましたとさ。
バスの中で流れた映像もなかなか愉快だった。
総合的な感想としては、企業パビリオンに時間かけて並ぶより断然こっち。
記憶にもしっかり残る内容でした。
じゃあ今から栄に行きますか(何
今日はみゅうはのオフがあるそうで、ちょっと様子見に。
着くと17時過ぎでリュウキさんユウさんツヨさんと知らない方が4人。
そのうち2人はすぐ帰られましたが。
エイさんとシェイク飲んでポケセン見てマルチ見てカービィやらせてもらって。
結局そんだけでした。そうなる予感はありましたが(ぁ
今日の万博情報・・・
ナショナルデーが今日から始まります。
これは簡単に言うと、ある日をその国の日としてイベントを開催するってことです。
今日はアイルランドの日で、主なイベントはEXPOホールで行われました。
来賓が訪れたり他の場所でもイベントが行われたりすることもあります。
他にも長久手愛知館では各市町村の日が定められています。
例えば6月16日は日進市、7月30・31日は春日井市です。
っていうか、こういうのがありすぎて、どこ行こうか困るんですが。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送